パリ2024豊田市わがまちアスリート応援事業
パリ2024パラリンピック競技大会 豊田市わがまちアスリート競技結果
9月8日(日曜日)をもって、パリ2024パラリンピック競技大会が閉会しました。出場された豊田市わがまちアスリートの皆さま、たくさんの感動をありがとうございました!
また、市役所での「応援イベント」を始めとした応援事業にご参加いただいた市民の皆さま、ありがとうございました!
競技名 |
選手名 |
所属 |
種目・結果 |
---|---|---|---|
陸上 |
鈴木 朋樹 |
トヨタ自動車 |
男子1500m(T54)・7位入賞 男子マラソン(T54)・銅メダル |
陸上 |
高橋 峻也 |
トヨタ自動車 |
男子やり投げ(F46)・6位入賞 |
柔道 |
半谷 静香 |
トヨタループス |
女子J1-48kg級・銀メダル |
陸上 |
福永 凌太 |
日本体育大学大学院(備考)中京大学出身 |
男子400m(T13)・銀メダル 男子走り幅跳び(T13)・7位入賞 |
車いすテニス |
三木 拓也 |
トヨタ自動車 |
シングルス・9位 ダブルス・銀メダル |
パラリンピックに出場するわがまちアスリートの紹介
三木拓也選手の「金メダル獲得」をみんなで応援しよう
豊田市わがまちアスリートの三木拓也(みき たくや)選手(トヨタ自動車所属)が出場する「車いすテニス男子ダブルス決勝」の競技映像を放映し、市民や所属関係者等が一緒になって応援する「応援イベント」を以下のとおり開催します。
→ 三木選手・小田選手のペアは、決勝で惜しくも敗れてしまいましたが、見事「銀メダル」を獲得しました!応援イベントには深夜にも関わらず多くの人にご来場いただきました。
- とき…
令和6年9月6日(金曜日) 試合開始(日本時間午後10時30分予定)から試合終了まで
(備考)試合開始予定時間は午後10時30分ですが、競技の進行状況により変更となる場合があります。 - 内容…
三木拓也/小田凱人ペア VS ゴードン・リード/アルフィー・ヒューエットペア(イギリス) - ところ…
豊田市役所 南庁舎2階ロビー
(備考)ロビーに設置しているモニターで放映 - 来場について…
・9月6日(金曜日)の午後8時に開場します。出入口は南庁舎1階の南玄関をご利用ください。
・来場者用の駐車場として立体駐車場(南庁舎西側)を開放します。
パラリンピック応援事業について
期間
令和6年8月28日(水曜日)~9月8日(日曜日)
内容
(1)名鉄豊田市駅周辺におけるまちなか装飾の実施
- コモ・スクエアのW棟北側柱をアスリートの写真などで装飾します。
(2)応援コーナーを豊田市役所南庁舎2階のロビーに設置
- 原則午前8時から午後6時までの時間でアスリートが出場する競技をモニターにて放映
- アスリートを紹介した応援ハリセンの配布
- アスリートの写真パネルの展示
- アスリートへの応援メッセージを書ける応援フラッグを設置
(3)SNS投稿キャンペーン
- 豊田市公式Xをフォローし、「豊田市わがまちアスリートSNSキャンペーン」の投稿をリポストもしくは引用ポストをした人の中から、抽選で10人に豊田市の特産品や豊田市わがまちアスリートオリジナルグッズをプレゼントします。
パリ2024オリンピック競技大会 豊田市わがまちアスリート競技結果
8月11日(日曜日)をもって、パリ2024オリンピック競技大会が閉会しました。出場された豊田市わがまちアスリートの皆さま、たくさんの感動をありがとうござました!
また、市役所での「応援イベント」を始めとした応援事業にご参加いただいた市民の皆さま、ありがとうございました!
競技名 |
選手名 |
所属 |
種目・結果 |
---|---|---|---|
競泳(オマーン代表) |
アルーアダウィ イサ |
中京大学 |
男子100m自由形・予選敗退 |
ボート |
大石綾美 |
アイリスオーヤマ |
女子軽量級ダブルスカル・15位 |
陸上 |
川端魁人 |
中京大学 |
男子4×400mリレー・6位入賞 |
カヌー |
羽根田卓也 |
ミキハウス |
スラローム・13位 |
バレーボール |
深津旭弘 |
東京グレートベアーズ |
男子・7位入賞 |
バレーボール |
山田二千華 |
NECレッドロケッツ |
女子・予選敗退 |
バスケットボール |
山本麻衣 |
トヨタ自動車 |
女子・予選敗退 |
陸上 |
太田智樹 |
トヨタ自動車 |
男子10000m・24位 |
卓球 |
篠塚大登 |
愛知工業大学 |
男子団体・4位入賞 |
競泳 |
谷口卓 |
GSTR-GP |
混合4×100mメドレーリレー・8位入賞 |
ラグビー |
谷中樹平 |
トヨタ自動車 |
7人制・12位 |
アーティスティックスイミング |
藤井萌夏 |
ザ、クラブ ピア・88 |
リザーブのため出場なし |
陸上 |
山本有真 |
積水化学工業 |
女子5000m・予選敗退 |
競泳 |
渡辺一平 |
トヨタ自動車 |
男子200m平泳ぎ・6位入賞 |
豊田市わがまちアスリートの「応援イベント」
川端魁人選手「応援イベント」を開催しました!
8月11日(日曜日)、豊田市と包括連携協定を締結している中京大学にて応援イベントが行われ、川端選手に声援を送りました。
川端選手が第2走者を務め、日本代表はアジア記録を更新して6位に入賞しました。
篠塚大登選手「応援イベント」(卓球男子団体3位決定戦)を開催しました!
8月9日(金曜日)、豊田市役所にて卓球男子団体3位決定戦の「応援イベント」を開催し、多くの市民が応援グッズを手に篠塚選手に声援を送りました。
結果は惜しくも敗れてしまったものの、4位に入賞しました。
篠塚大登選手「応援イベント」(卓球男子団体準決勝)を開催しました!
8月8日(木曜日)、豊田市役所にて卓球男子団体準決勝の「応援イベント」を開催しました。深夜の時間帯にも関わらず、多くの方にお越しいただき、篠塚選手を応援しました。
オリンピック応援事業について
期間
令和6年7月26日(金曜日)~8月11日(日曜日)
内容
(1)名鉄豊田市駅周辺におけるまちなか装飾の実施
- コモ・スクエアのW棟北側柱をアスリートの写真などで装飾します。
(2)応援コーナーの設置
- 豊田市役所南庁舎2階のロビーにおいて、午前8時から午後6時までの時間でアスリートが出場する競技を放映
- アスリートの写真パネルの展示
- アスリートの写真を掲載した応援ハリセンの配布
- アスリートへの応援メッセージを書ける応援フラッグを設置
(3)SNS投稿キャンペーン
- たくさんのご参加ありがとうございました。
厳正な抽選の結果、当選された方には、XのDMにて個別にご連絡させていただきます。
豊田市わがまちアスリートの紹介
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
生涯活躍部 スポーツ振興課
業務内容:地域スポーツの振興、スポーツ施設の管理運営、スポーツを生かした集客交流の促進に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6632 ファクス番号:0565-32-9779
お問合せは専用フォームをご利用ください。