第62回豊田市民美術展の作品募集について(令和6年度)
(備考)第62回の作品募集は終了しました。第63回の作品募集については詳細決定後にお伝えします。
第62回(令和6年度)豊田市民美術展の作品募集を行います。応募要項をご確認の上、所定の応募用紙に必要事項を記入して、2024年9月26日(木曜日)~10月10日(木曜日)にご応募ください。
応募要項と応募用紙のダウンロード
(備考)応募用紙に記入いただいた個人情報は、本展覧会以外の目的では使用しません。また、応募用紙内の性別及び生年月日の記載については、任意記入です。
(備考)応募要項及び応募用紙は豊田市役所文化振興課、市内の各支所・出張所・交流館等にも設置してあります。
第62回豊田市民美術展 概要
(備考)詳細については応募要項をご確認ください。
- 応募期間…令和6年9月26日(木曜日)~10月10日(木曜日)
- 応募資格…豊田市に在住、在勤、在学の高校生以上
- 部門…絵画、彫刻・インスタレーション、工芸、書道、写真、デザイン(イラストなど)
(備考)作品規格については応募要項をご確認ください。 - 応募点数…1人1部門につき1作品(ただし絵画・写真・デザインの部の組作品は可)。
(備考)他の公募展に展示されたものを除く - 申込料…無料
- 応募方法…「応募用紙」に必要事項を記入し、応募期間内に豊田市文化振興課へ持参、郵送、ファクスまたはメール(bunshin@city.toyota.aichi.jp)で送信してください(10月10日必着)。
(備考)ファクス、メールの場合は必ず送信後に文化振興課へ電話で確認してください。 - 展覧会…審査により入賞・入選した作品のみ展示
- 展覧会会期…令和6年11月16日(土曜日)~24日(日曜日)午前10時~午後6時
(備考)11月18日(月曜日)は閉場 - 会場…豊田市民文化会館 展示室A・B
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
生涯活躍部 文化振興課
業務内容:文化事業、文化団体、市民文化会館やコンサートホール・能楽堂等の管理に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6631 ファクス番号:0565-34-6766
お問合せは専用フォームをご利用ください。