旧小原村
遺跡番号 | 遺跡名 | 所在地 | 種別 | 時代 |
---|---|---|---|---|
660001 | 西山遺跡 | 小原田代町西山 | 散布地 | 縄文 |
660002 | 田代A遺跡 | 小原田代町 | 散布地 | 縄文 |
660003 | 田代B遺跡 | 小原田代町小橋原 | 散布地 | 縄文 |
660004 | 田代城 | 小原田代町伝具 | 城館跡 | 中世 |
660005 | 勘蔵連遺跡 | 大ケ蔵連町勘蔵連391 | 散布地 | 縄文 |
660006 | 粉野遺跡 | 大ケ蔵連町粉野 | 散布地 | 縄文 |
660007 | 土地ノ郷遺跡 | 大ケ蔵連町土地ノ郷 | 散布地 | 縄文 |
660008 | 大洞遺跡 | 大洞町 | 散布地 | 弥生 |
660009 | 大洞城 | 大洞町簗ヶ沢・大麦田 | 城館跡 | 中世 |
660010 | 徳入道遺跡 | 前洞町 | 散布地 | 縄文 |
660011 | 大平姫城(女城) | 大平町上大屋敷 | 城館跡 | 中世 |
660012 | 乙ヶ林城 | 乙ヶ林町信田 | 城館跡 | 中世 |
660013 | 堤第1号墳 | 永太郎町堤812 | 古墳 | 古墳 |
660014 | 堤第2号墳 | 永太郎町堤 | 古墳 | 古墳 |
660015 | 堤第3号墳 | 永太郎町堤 | 古墳 | 奈良 |
660016 | 堤第4号墳 | 永太郎町堤 | 古墳 | 奈良 |
660017 | 堤第5号墳 | 永太郎町堤 | 古墳 | 奈良 |
660018 | 堤第6号墳 | 永太郎町堤 | 古墳 | 奈良 |
660019 | 大福寺遺跡 | 下仁木町大福寺 | 散布地 | 縄文 |
660020 | 馬場遺跡 | 永太郎町馬場・堤・惣作 | 散布地 | 縄文 |
660021 | 宮口遺跡 | 永太郎町宮口 | 散布地 | 縄文 |
660022 | 宮口第1号墳 | 永太郎町宮口593 | 古墳 | 古墳 |
660023 | 宮口第2号墳 | 永太郎町宮口 | 古墳 | 古墳 |
660024 | 宮口第3号墳 | 永太郎町宮口 | 古墳 | 古墳 |
660025 | 宮口第4号墳 | 永太郎町宮口 | 古墳 | 古墳 |
660026 | 仁木城 | 上仁木町豆畑・下仁木町蔵屋敷 | 城館跡 | 中世 |
660027 | 針ケ平遺跡 | 松名町針ケ平 | 散布地 | 縄文 |
660028 | 太田遺跡 | 松名町太田253 | 散布地 | 縄文 |
660029 | 永太郎城 | 永太郎町泊434・月ヶ洞 | 城館跡 | 不明 |
660030 | 大倉遺跡 | 小原大倉町楮畑 | 散布地 | 縄文 |
660031 | 篠平城 | 北篠平町大麦田 | 城館跡 | 中世 |
660032 | 市場城(大草城) | 市場町城・深見 | 城館跡 | 中世 |
660033 | 市場古城 | 市場町市場前 | 城館跡 | 中世 |
660034 | 槫俣城 | 榑俣町穴畑 | 城館跡 | 中世 |
660035 | 涼堂遺跡 | 榑俣町田久子10 | 散布地 | 縄文 |
660036 | 城之腰城 | 下仁木町城ノ腰・井ノ平 | 城館跡 | 不明 |
660037 | 藤塚 | 大平町神殿43-1 | その他 | 中世 |
660038 | 深田遺跡 | 平岩町深田 | 散布地 | 縄文・中世 |
660039 | 春山遺跡 | 西丹波町春山 | 散布地 | 中世 |
660040 | 宮前遺跡 | 榑俣町宮前・入・宮下・中西 | 散布地 | 中世・近世 |
660041 | 紙屋沢窯 | 小原北町紙屋沢 | 古窯跡 | 近代 |
660042 | 下坂遺跡 | 小原北町下坂 | 散布地 | 縄文・古代・中世・近世 |
660043 | 小川遺跡 | 前洞町小川 | 散布地 | 中世・近世 |
660044 | 善道和遺跡 | 前洞町善道和 | 散布地 | 中世・近世 |
660045 | 尾片遺跡 | 前洞町尾片 | 散布地 | 中世・近世 |
660046 | 才光院・行新遺跡 | 雑敷町才光院・行新 | 散布地 | 古墳・中世・近世 |
660047 | 堀切遺跡 | 乙ヶ林町堀切 | 散布地 | 縄文?・中世・近世 |
660048 | 農返遺跡 | 大洞町農返 | 散布地 | 縄文 |
660049 | 荷掛遺跡 | 荷掛町丹波・石田・田中 | 散布地 | 古墳・中世・近世 |
660050 | 宇頭坂窯 | 上仁木町宇頭坂 | 古窯跡 | 近代 |
660051 | 穴田窯 | 上仁木町穴田 | 古窯跡 | 近代 |
660052 | 寺ケ洞遺跡 | 松名町寺ヶ洞 | 散布地 | 縄文・中世・近世 |
660053 | 森下遺跡 | 沢田町森下 | 散布地 | 中世・近世 |
660054 | 市場前遺跡 | 市場町市場前 | 散布地 | 中世・近世 |
660055 | 梛下遺跡 | 永太郎町梛下 | 散布地 | 縄文・中世・近世 |
660056 | 上ノ切窯 | 大阪町上ノ切 | 散布地 | 近代 |
660057 | 国平遺跡 | 千洗町国平 | 散布地 | 中世・近世 |
660058 | 後ケ洞遺跡 | 千洗町後ヶ洞 | 散布地 | 中世・近世 |
660059 | 細蕨遺跡 | 千洗町細蕨 | 散布地 | 中世・近世 |
660060 | 宮ノ前遺跡 | 大平町宮ノ前 | 散布地 | 中世・近世 |
660061 | 神田遺跡 | 寺平町神田 | 散布地 | 中世・近世 |
660062 | 大皿田窯 | 李町大皿田 | 古窯跡 | 近代 |
660063 | 仲田遺跡 | 簗平町仲田 | 散布地 | 中世・近世 |
660064 | 下平遺跡 | 簗平町下平・ハカネ | 散布地 | 中世・近世 |
663001 | 大平本城(男城) | 大平町下大屋敷 | 城館跡 | 中世 |
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
美術・博物部 文化財課
業務内容:文化財などの調査、保護、活用等に関する企画・推進に関すること
〒471-0079
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎8階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-32-6561 ファクス番号:0565-34-0095
お問合せは専用フォームをご利用ください。