イベント情報
-
水道週間
水道週間の案内とそれにちなんだ活動を紹介します。 -
水の日・水の週間
水の日及び水の週間の案内とそれにちなんだ活動を紹介します。 -
上下水道モニター制度
上下水道モニター制度は、モニターの皆さんから上下水道事業に関するご意見等をいただき、水道・下水道を利用されているお客様の事業への理解を深めることにつなげる取組の参考に活用するものです。 -
水道・下水道ポスター
豊田市は、将来を担う子どもたちに上下水道の大切さを理解してもらうため、平成8年度から毎年夏休みの時期に、市内の小学4年生から6年生を対象にポスター作品を募集しています。 -
一日上下水道局長(お仕事体験)
令和6年度水道・下水道ポスターにおいて最優秀賞及び優秀賞を受賞した児童を「一日上下水道局長」に任命し、水道水の水質検査や下水道施設の点検などのお仕事を体験しました。 -
下水道出前講座
上下水道局職員が各学校を直接訪問し、市内小学4年生を対象として下水道の役割や水の循環について学習する「下水道出前講座」を開催しています。講座の受講を希望する学校からの応募により、開催する学校を決定しています(例年2月頃に募集開始)。