豊田市の清掃事業

ページ番号1035449  更新日 2024年10月11日 印刷

豊田市のごみ処理・し尿処理・資源化の事業内容について紹介します。

1.ごみ処理の事業内容

市では、全市域を処理区域として、家庭から排出されるごみについては、直営収集(一部委託収集)により、その処理を行っています。
家庭ごみについては、資源(ガラスびん、飲料缶、ペットボトル、有害ごみ)プラスチック製容器包装、燃やすごみ、金属ごみ、埋めるごみ、粗大ごみ、危険ごみの7分別10種類の収集を行っています。
収集はステーション方式で実施しており、令和6年4月1日現在資源ステーションは1,706か所、分別ごみステーションは、燃やすごみ用5,758か所、金属ごみ及び埋めるごみ用5,651か所設置されています。
事業活動に伴って排出される一般廃棄物については、事業所による処理施設への直接搬入、又は許可業者が収集・運搬し、その処分を本市処理施設等で行っています。

区分

ごみの種類

収取方法

資源

ガラスびん

ビールびん、ドリンクびん等の飲料用びん、化粧品びん

月1回

資源

飲料缶

飲料用のアルミ缶、スチール缶

月1回
資源

ペットボトル

飲料用、酒類用、しょうゆ用のペットボトル

月1回
資源

プラスチック製容器包装

ポリ袋、ラップ類、トレイ・パック類、カップ類、ボトル類、容器包装類の内、洗わずに出せるか、軽くすすいで異物を取り除けるものを対象

週1回

燃やす

ごみ

生ごみ、汚れたその他プラ、紙くず、木くず、焼却灰、硬質プラスチック(プラスチック製容器包装を除く。)等

週2回

金属

ごみ

なべ、やかん、缶詰、お菓子の缶、ポット、電気製品、鉄くず、金属とプラの複合物

月1回

埋める

ごみ

ガラス類、割れた飲料用びん、陶器、陶磁器類、ブロック・レンガ、その他の不燃ごみ等

月1回

有害

ごみ

蛍光管、乾電池、体温計、充電式小型家電等

月1回

(資源と同日)

危険

ごみ

ライター、スプレー缶、カセットボンベ

月1回

(資源と同日)

粗大

ごみ

家具類、自転車、寝具類、大型電化製品(指定袋に入らないもので家電4品目は除く。)

戸別

(申込制)

2.し尿処理の事業内容

し尿及び浄化槽汚泥収集処理

直営収集(一部委託収集)により収集を実施しています。浄化槽汚泥は許可業者が市全域を収集しています。
収集したし尿及び浄化槽汚泥は、活性汚泥法処理施設、標準脱窒素処理施設で処理し、水質の保全に努めています。

3.資源化の事業内容

集団回収事業報奨金事業

リサイクルを積極的に推進している団体に対して報奨金を交付し、ごみの減量及び再資源化を促進しています。

集団回収事業補助金制度

資源回収及び小規模回収を行った回収業者に対し、補助金を交付することにより、ごみの減量化及び再資源化を促進しています。

リサイクルステーション

家庭から資源として排出される古紙、古布等を回収する常設ステーションを設置し、ごみの減量化及び再資源化を促進しています。

植物性廃食用油資源化事業

平成19年12月から廃食用油を市内5か所(令和5年12月からは市内10か所)のリサイクルステーションで回収し、バイオディーゼル燃料等への資源化を図っています。

小型家電の回収事業

家庭から排出された金属ごみの中から、家電製品(家電リサイクル法の対象品目を除く。)及び配線を取り出し、有用な金属を回収して再資源化を促進しています。

粗大ごみの再生施設「リユース工房」

家庭から粗大ごみとして排出された家具等を清掃・補修し、リユース(再使用)家具として展示販売する事業を開始しました。物を大事に長く使う意識啓発やごみの減量化を促進しています。

羽毛布団の回収事業

渡刈クリーンセンターに直接持ち込まれたごみや粗大ごみの中から羽毛布団を回収し、中身の羽毛(ダウン)をリサイクルしています。布団の中から取り出された羽毛は、洗浄、乾燥、選別の工程を経て、再び羽毛製品の原料として使われます。

リユースに関する事業

家庭から粗大ごみとして排出された家具等を清掃・補修し、リユース(再使用)家具として展示販売する「リユース工房」、家庭から市の清掃施設へ搬入された家具等を簡易清掃し、リユース(再使用)品として譲渡・販売する「リユーススポット」を運営しています。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

環境部 循環型社会推進課
業務内容:一般廃棄物の処理計画・処理施設整備、ごみの減量及び資源化に関すること
〒470-1202
豊田市渡刈町大明神39-3(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-71-3001 ファクス番号:0565-71-3000
お問合せは専用フォームをご利用ください。