ジモティーを活用したごみの減量について
家庭での不用品を地域情報サイト「ジモティー」を通じて欲しい人にリユースします。
地域情報サイト「ジモティー」について
地域情報サイト「ジモティー」とは、株式会社ジモティーが運営するインターネットサービスです。パソコンのWebブラウザやスマートフォンのアプリを利用することで、ご家庭で不要になった家具や日用雑貨、自転車など、まだまだ使えるモノの引取り手を無料で探すことができます。
また、不用品の仲介だけでなく、地元のお店の情報や地域のイベント、助け合い(ボランティア)募集、ペットの里親募集などが掲載されており、地元の掲示板として活用することができます。
「ジモティー」の特徴
- 登録料や手数料は無料です。投稿から引渡しまで費用をかけずに行うことができます。
- 地元での取引がメインなので配送手続きなどが原則不要です。
(冷蔵庫やタンスなど大型の家具の取引も地元でリユースできます。) - ジモティー内のチャット機能が利用できるので、相手と簡単にやり取りができます。
「ジモティー」利用方法
初めて利用する方は下記ページをご確認ください。
「ジモティー」利用時の注意事項について
「ジモティー」は個人間で取引をするものです。ご利用する前に注意事項や規約をよく確認のうえ、サービスを利用するようにしてください。豊田市は個人間取引に関する責任を負いかねます。
詳しくは下記ページをご確認ください。
民間事業者とリユースの促進に向けた協定について
豊田市では令和3年2月から株式会社ジモティーとリユースの促進に関する協定を結び、民間企業と行政が一体となってごみの減量を進めています。家庭での不用品を地域情報サイト「ジモティー」を通じて欲しい人にリユースすることで、ごみの発生抑制や資源の有効利用などの環境負荷の低減が図られます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
環境部 循環型社会推進課
業務内容:一般廃棄物の処理計画・処理施設整備、ごみの減量及び資源化に関すること
〒470-1202
豊田市渡刈町大明神39-3(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-71-3001 ファクス番号:0565-71-3000
お問合せは専用フォームをご利用ください。