印鑑登録をするとき  よくある質問

ページ番号1033892  更新日 2019年10月30日 印刷

質問印鑑登録をするときの本人確認書類には何がありますか。

回答

1または2が必要です。(いずれも原本で有効期限内のもの)

1 官公署が発行した顔写真付の本人確認書類1点

本人の顔写真が貼付されたものに限る。

<例>

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • マイナンバーカード
  • 旅券(日本国発行のものに限る)
  • 在留カード・特別永住者証明書
  • 住民基本台帳カード
  • 国又は地方公共団体の機関が発行した免許証、許可証、資格証明書等(小型船舶操縦免許証、無線従事者免許証、身体障がい者手帳、療育手帳等市長が定めたものに限る。)
  • 国又は地方公共団体の機関の職員たる身分を示す証明書

2 Aグループ2点 又は、Aグループから1点と、Bグループから1点

顔写真付の本人確認書類がない人の場合

Aグループ

  • 国民健康保険被保険者証
  • 健康保険被保険者証
  • 介護保険被保険者証
  • 後期高齢者医療被保険者証
  • 国民年金手帳・国民年金証書
  • 厚生年金保険証書・共済年金証書
  • 生活保護受給者証
  • 住民基本台帳カード
  • 1 に掲げる書類が更新中の場合に交付される仮証明書又は引換証 など

Bグループ  (注意)Bグループ2点は不可。

  • 学生証(本人の写真が貼付されたもの)
  • 法人が発行した本人確認書類(本人の写真が貼付されたもの)
  • 国又は地方公共団体の機関が発行した資格証明書(本人の写真が貼付されたもので、1 に掲げる書類を除く。)
  • 預貯金通帳・キャッシュカード・診察券 など

(備考)本人が来られても本人確認書類が2になる場合及び、代理の方が来られた場合は、原則、文書照会となりますので、2回窓口にお越しいただく必要があります(即日交付はできません)。ただし、本人及び保証人(豊田市で印鑑登録をしている方)が窓口に来ることができ、保証人が登録済みの印鑑と印鑑登録証(カード)も持参できる場合は、保証人登録が可能となるため、即日交付を行うことができます。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

市民部 市民課
戸籍、住民票、印鑑登録、火葬の許可、市税の証明・閲覧、マイナンバーカードなどに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
住民票、戸籍謄抄本、市税等、証明の発行に関すること 電話番号:0565-34-6625
住民票の異動および火葬の許可の手続きに関すること 電話番号:0565-34-6768
婚姻届、離婚届、出生届、転籍届、養子縁組届等、戸籍の届出に関すること 電話番号:0565-34-6994
印鑑登録、臨時運行許可等に関すること 電話番号:0565-34-6733
住民基本台帳事務における支援措置に関すること 電話番号:0565-34-6967
ファクス番号:0565-34-6191
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎5階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
マイナンバーカードに関すること 電話番号:0570-083-130 (マイナンバーカードコールセンター)
お問合せは専用フォームをご利用ください。