住まい・生活 よくある質問
(豊田市空き家情報バンク制度について)地域面談って何?
豊田市空き家情報バンクでは、空き家の入居者を決めるにあたって地域の方々との面談の場を設けています。地域面談は、入居希望者、空き家の所有者、そして地域住民(自治区長など)の3者で行います。お互いの不安解消の場として活用されており、入居前の地域面談は、地域や空き家の所有者だけでなく、入居者にも大変役に立っています。
入居者の主な意見
- 不安がなくなり、より一層移住したくなった。
- 事前に地域の方々と顔見知りになれたので、地域に溶け込みやすかった。
- 移住後、いろんなことを教えてもらえた。
- リフォームのことについて相談できた。
(アンケートは2012年6月に実施)
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
地域活躍部 総合山村室
業務内容:山村地域の持続的発展と都市と山村の共生に係る総合調整
〒444-2424
愛知県豊田市足助町宮ノ後26-2(足助支所2階)(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-62-0610 ファクス番号:0565-62-0614
お問合せは専用フォームをご利用ください。