手当・助成 よくある質問
児童扶養手当について 全部支給と一部支給の違いが分かりません。
全部支給とは、所得が受給資格者本人の所得制限限度額における全部支給の範囲内の方で、手当を満額受け取ることができます。一部支給とは、所得が受給資格者本人の所得制限限度額における全部支給の範囲を超えているが、一部支給の範囲内に収まっている方です。一部支給は、手当の一部が支給停止となるため、支給停止通知書が交付されます。実際に受け取れる金額は、証書に記載された「手当月額」を確認してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
こども・若者部 おやこ応援課
業務内容:児童・母子・父子家庭等の福祉給付、乳幼児健康診査、母子保健事業などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
児童・母子・父子家庭等の福祉給付に関すること 電話番号:0565-34-6966
健康診査に関すること、母子保健の向上に関すること 電話番号:0565-34-6636
ファクス番号:0565-32-2098
お問合せは専用フォームをご利用ください。