豊田市食ロス妖怪図鑑

ページ番号1047477  更新日 2024年1月17日 印刷

豊田市は、食品ロス問題の啓発を目的として、食品ロスを招く「豊田市食ロス妖怪」(全9体)を作成しました。
食ロス妖怪の特徴のほか、退治方法も併せてご紹介しています。食ロス妖怪の退治を目指して、日々の生活を見直してみましょう。

豊田市食ロス妖怪図鑑

イラスト 豊田市食ロス妖怪図鑑(全9体)

買いスギ

用事はないけれど買い物に行く、安売りされている食材など気になる商品はとりあえずかごへ。その結果、買い物の度に冷蔵庫にある食材と同じものを買ってしまい、食べきれなかった食材を腐らせてしまう。

退治方法

自宅にある食材をあらかじめ確認して、できるだけ無駄のない買い物をする。

とくもりさま

好きなものは大盛でないと気が済まない!どこまでも食べつづけられる自信に満ちた、パワフルな妖怪。飲食店に行くと好きなものを大量に注文しすぎておなかが苦しくなり、いつも食べ残してしまう。

退治方法

「ハーフサイズ」「少なめ」など提供されるサイズをうまく活用しながら、自分の食べられる量だけ注文しよう。

おくぬき

スーパーで買い物をするとき、いついかなる場合も商品棚の奥から期限の一番長い食材を意地でも探しだして購入する。

退治方法

すぐに食べるものは商品棚の手前の期限がせまっているものから取る。

ばえばっかり

映える写真を撮って、SNSにアップするのが大好きな妖怪。美しく食べ物を撮影しただけで満足し、ひと口食べたらあとは残してしまう。

退治方法

まずは食べきれる量かを考えて注文して、おいしく食べながら写真や動画撮影を楽しもう。

いったんほかん

食べ切れなかった食材を詰めこんだタッパーの妖怪。数を増やし冷蔵庫の中を侵食していく。またタッパーは再び開けられることなく、どんどん食材を腐らせてしまう。

退治方法

保存した食料は食材が腐らないうちに食べきる。

ソクハイ鬼(き)

皮が茶色くなったバナナや、切って少し時間が経ち変色したリンゴなど、本当は傷んでいない・まだ食べられる食材でも関係なく、片っぱしから廃棄してしまう妖怪。

退治方法

食材に関する正しい知識を身に着けて、できるだけ無駄なくおいしく食材を食べる。

すききらい

「あれもキライ、これもキライ」が口ぐせ。嫌いな食べ物がとにかく多く、嫌いなものは放り投げ、食べ残しばかりする妖怪。

退治方法

好き嫌いをできるだけなくし、食べられるように工夫をしたり、嫌いなものにもチャレンジしてみる。

たりんたりん

料理を作る人にとりつき、「そんな量じゃ足りないよう…」とささやく妖怪。とりつかれた人は無意識のうちに料理を作りつづけ、食べ切れないほどの量を生み出してしまう。

退治方法

家族でコミュニケーションをとったり、体調やその日の予定も意識しながら食べ切れる量を作る。

酒呑三鬼(さけのみさんき)

酔いやすい「酔」・おしゃべり好きな「談」・忘れっぽい「忘」、飲み会が大好きな鬼の3兄弟。おしゃべりとお酒に夢中で、いつも大量に注文した食べ物の存在をすっかり忘れてしまう。

退治方法

飲食店では適量を注文する、食事を楽しむ時間を設けるなど工夫して残さず食べ切ろう。

食ロス妖怪の使用をご希望される方

食ロス妖怪を使用したいという方に向け、市では使用ルールを定めています。
食ロス妖怪を使用されたい場合は、循環型社会推進課までお問合せください。
使用方法を確認したのち、画像を提供いたします。

junkan@city.toyota.aichi.jp

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

環境部 循環型社会推進課
業務内容:一般廃棄物の処理計画・処理施設整備、ごみの減量及び資源化に関すること
〒470-1202
豊田市渡刈町大明神39-3(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-71-3001 ファクス番号:0565-71-3000
お問合せは専用フォームをご利用ください。