ファースト暮らすとよた 2017年3月

ページ番号2000194  更新日 2017年3月28日 印刷

2017年3月27日(月曜日)

写真:vol.52 バルーンアートで笑顔と楽しみを 永谷 永一さん/バルーンアート「キュート12」

vol.52 バルーンアートで笑顔と楽しみを 永谷 永一さん/バルーンアート「キュート12」

風船で様々な形を作るバルーンアート。 バルーンアートを通じたボランティア活動を行い、子どもや大人を楽しませる“風船おじさん”永谷さんをご紹介します。

一括再生

再生

2017年3月20日(月曜日)

写真:vol.51 地域の食文化を次世代へ 野田清衛・好成親子/桝塚味噌

vol.51 地域の食文化を次世代へ 野田清衛・好成親子/桝塚味噌

まもなく創業90年を迎える桝塚味噌の親子をご紹介。日本の食文化や食の大切さを次の世代に伝えるため、蔵の見学などを積極的に受け入れています。

一括再生

再生

2017年3月13日(月曜日)

写真:vol.50 豊田が育んだ音楽家 寺本 みなみ・みずほ姉妹/ピアノ・ヴァイオリンデュオ

vol.50 豊田が育んだ音楽家 寺本 みなみ・みずほ姉妹/ピアノ・ヴァイオリンデュオ

軽やかで美しいハーモニーを奏でるピアノとヴァイオリンのデュオ。豊田が育んだ音楽家2人が、今回の主人公です。

一括再生

再生

2017年3月6日(月曜日)

写真:vol.49 星降るまちに魅せられて ニランジャン クマル シュレスタさん/スパイス店経営

vol.49 星降るまちに魅せられて ニランジャン クマル シュレスタさん/スパイス店経営

ネパール出身のニランジャン クマル シュレスタさん。一家5人で旭地区に移り住み会社勤めの傍ら、ネットや地域のイベントなどでスパイスを販売しています。

一括再生

再生

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

豊田市役所
〒471-8501 豊田市西町3丁目60番地
電話番号:0565-31-1212 ファクス番号:0565-33-2221