ファースト暮らすとよた 2016年5月

ページ番号2000165  更新日 2016年5月31日 印刷

2016年5月30日(月曜日)

写真:vol.9 草本亮一さん/珈琲店店主

vol.9 Uターンして得た大切なもの 草本亮一さん/珈琲店店主

大林町で生まれ育った草本さんは、東京でサラリーマン生活を送ったのちに、Uターンして珈琲店を開きました。

一括再生

再生

2016年5月23日(月曜日)

写真:vol.8 農家をめざして新生活 加藤篤幸さん/Iターン移住者

vol.8 農家をめざして新生活 加藤篤幸さん/Iターン移住者

のどかな山里で農作業に励む加藤さんご夫婦。この春、住みなれた都会を離れて豊田市稲武地区に移住し、夢の田舎暮らしを実現しました。

一括再生

再生

2016年5月16日(月曜日)

写真:vol.7 安藤征夫さん/あさひガキ大将養成委員会

vol.7 元気の源は子どもたちの笑顔 安藤征夫さん/あさひガキ大将養成委員会

地元の建設会社で働く傍ら、趣味や地域活動に忙しい日々を送る安藤征夫さん。子どもたちの居場所を作ろうと始まった「さくら村」は、子どもたちの秘密基地です。

一括再生

再生

2016年5月9日(月曜日)

写真:vol.6 「あったかなまち」で子育てを 木下雄介さん/保育士

vol.6 「あったかなまち」で子育てを 木下雄介さん/保育士

学生時代を過ごした豊田市で、保育士として働く木下さん。家に帰れば、2児の父親。仕事と家庭の両立を目指し、毎日輝き続けています。

一括再生

再生

2016年5月2日(月曜日)

写真:vol.5 一生の“友達”に出会えた場所 小黒敦子さん

vol.5 一生の“友達”に出会えた場所 小黒敦子さん

豊田市で生まれ育った小黒敦子さん。「とよたプレーパークの会」の代表を務め、子どもたちが自由な発想で遊べる場所づくりに積極的に取り組んでいます。

一括再生

再生

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

豊田市役所
〒471-8501 豊田市西町3丁目60番地
電話番号:0565-31-1212 ファクス番号:0565-33-2221