特集 2020年11月

ページ番号2000385  更新日 2020年12月1日 印刷

2020年11月30日(月曜日)

写真:SHARE the POWER ~SAKURAプロジェクト~

SHARE the POWER ~SAKURAプロジェクト~

災害時にクルマの外部給電機能を社会全体で有効活用する
仕組みをつくる「SAKURAプロジェクト」をご紹介します。

一括再生

再生

2020年11月23日(月曜日)

写真:向き合い、いかす 豊田市に広がるジビエ

向き合い、いかす 豊田市に広がるジビエ

ジビエは、元々ヨーロッパの貴族の間で発展した食文化で、実は豊田市にとっても身近な存在。
いろいろな角度からジビエと向き合う皆さんの活動をご紹介します。

一括再生

再生

2020年11月16日(月曜日)

写真:未来を切り拓く力を育む ICTを活用した学校教育

未来を切り拓く力を育む ICTを活用した学校教育

世界的なICT化の進展は、日本の教育現場にも大きな変化をもたらしています。
国の方針を受け、豊田市の学校教育は今後どのように変わっていくのか、現場を取材しました。

一括再生

再生

2020年11月9日(月曜日)

写真:秋の火災予防運動 防火意識を高めて住宅火災を防ごう!

秋の火災予防運動 防火意識を高めて住宅火災を防ごう!

11月9日から15日まで、秋の火災予防運動が行われています。
日頃から防火意識の向上に努め、住宅火災を防ぎましょう。

一括再生

再生

2020年11月2日(月曜日)

写真:児童虐待防止推進月間 みんなで子どもを支える社会に

児童虐待防止推進月間 みんなで子どもを支える社会に

11月は児童虐待防止推進月間です。児童虐待を防止していくために、地域全体でできることを考えてみましょう。

一括再生

再生

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

豊田市役所
〒471-8501 豊田市西町3丁目60番地
電話番号:0565-31-1212 ファクス番号:0565-33-2221