ニュース 2018年4月

ページ番号2000244  更新日 2018年5月2日 印刷

2018年4月30日(月曜日)

写真:とよたガーデニングフェスタ2018

写真:ワークショップ「ミニこいのぼり作り」

一括再生

再生

分割再生

  1. とよたガーデニングフェスタ2018再生
  2. ワークショップ「ミニこいのぼり作り」再生

2018年4月27日(金曜日)

写真:あいち低炭素水素サプライチェーン発表会

写真:「多様な「はたらく」と「暮らし」を体感しよう!」見学ツアー

一括再生

再生

分割再生

  1. あいち低炭素水素サプライチェーン発表会再生
  2. 「多様な「はたらく」と「暮らし」を体感しよう!」見学ツアー再生

2018年4月26日(木曜日)

写真:「ブリューゲル展 画家一族150年の系譜」開会式・特別観覧

写真:とよた子育て総合支援センターに絵本を寄贈

一括再生

再生

分割再生

  1. 「ブリューゲル展 画家一族150年の系譜」開会式・特別観覧再生
  2. とよた子育て総合支援センターに絵本を寄贈再生

2018年4月25日(水曜日)

写真:ヒツジの毛刈り

写真:第3回障がい者スポーツ吹矢愛知県大会

一括再生

再生

分割再生

  1. ヒツジの毛刈り再生
  2. 第3回障がい者スポーツ吹矢愛知県大会再生

2018年4月24日(火曜日)

写真:どんぐりの里いなぶ 20周年記念フェスタ

写真:親子タケノコ採り会

一括再生

再生

分割再生

  1. どんぐりの里いなぶ 20周年記念フェスタ再生
  2. 親子タケノコ採り会再生

2018年4月23日(月曜日)

写真:本城小学校 小原中部小学校「籾まき」体験

写真:交通事故抑止決起集会

一括再生

再生

分割再生

  1. 本城小学校 小原中部小学校「籾まき」体験再生
  2. 交通事故抑止決起集会再生

2018年4月20日(金曜日)

写真:児童による鮎の放流体験

写真:豊松小学校 春の探鳥会

一括再生

再生

分割再生

  1. 児童による鮎の放流体験再生
  2. 豊松小学校 春の探鳥会再生

2018年4月19日(木曜日)

写真:「つくラッセル」お披露目会

写真:外国人のための日本語とキャリア支援教室 開講式

一括再生

再生

分割再生

  1. 「つくラッセル」お披露目会再生
  2. 外国人のための日本語とキャリア支援教室 開講式再生

2018年4月18日(水曜日)

写真:豊田市消防団 災害支援機能別団員 任命式

写真:春のハナノキ観察会

一括再生

再生

分割再生

  1. 豊田市消防団 災害支援機能別団員 任命式再生
  2. 春のハナノキ観察会再生

2018年4月17日(火曜日)

写真:松平東照宮権現祭

写真:平成30年度 豊田市保護司会 定期総会

一括再生

再生

分割再生

  1. 松平東照宮権現祭再生
  2. 平成30年度 豊田市保護司会 定期総会再生

2018年4月16日(月曜日)

写真:大畑こども園 親子こいのぼりあげ

写真:豊田市郷土資料館企画展「猿投神社所蔵 木造千手観音立像 修復記念特別公開」

一括再生

再生

分割再生

  1. 大畑こども園 親子こいのぼりあげ再生
  2. 豊田市郷土資料館企画展「猿投神社所蔵 木造千手観音立像 修復記念特別公開」再生

2018年4月13日(金曜日)

写真:JOY!JOY!こどもクルマフェスタ

写真:新入学児童へ学童用傘 寄付

一括再生

再生

分割再生

  1. JOY!JOY!こどもクルマフェスタ再生
  2. 新入学児童へ学童用傘 寄付再生

2018年4月12日(木曜日)

写真:足助春まつり

写真:第25回 観桃会

一括再生

再生

分割再生

  1. 足助春まつり再生
  2. 第25回 観桃会再生

2018年4月11日(水曜日)

写真:石畳ふれあい広場10周年記念イベント

写真:平戸橋桜まつり2018・豊田市民俗芸能祭

一括再生

再生

分割再生

  1. 石畳ふれあい広場10周年記念イベント再生
  2. 平戸橋桜まつり2018・豊田市民俗芸能祭再生

2018年4月10日(火曜日)

写真:上中のしだれ桃

写真:津田大介芸術監督 市長訪問

一括再生

再生

分割再生

  1. 上中のしだれ桃 再生
  2. 津田大介芸術監督 市長訪問再生

2018年4月9日(月曜日)

写真:春の交通安全市民運動 市内一斉交通安全街頭活動

写真:とよたシニアアカデミー 入学式

一括再生

再生

分割再生

  1. 春の交通安全市民運動 市内一斉交通安全街頭活動再生
  2. とよたシニアアカデミー 入学式再生

2018年4月6日(金曜日)

写真:梨のミツバチ受粉始まる

写真:猿投棒の手ふれあい広場 桃の花の雛祭り

一括再生

再生

分割再生

  1. 梨のミツバチ受粉始まる再生
  2. 猿投棒の手ふれあい広場 桃の花の雛祭り再生

2018年4月5日(木曜日)

写真:とよたの桃 人工授粉

写真:第4回ダービーシャー高校生派遣団 市長・議長に帰国報告

一括再生

再生

分割再生

  1. とよたの桃 人工授粉再生
  2. 第4回ダービーシャー高校生派遣団 市長・議長に帰国報告再生

2018年4月4日(水曜日)

写真:平昌オリンピック・パラリンピックで銀メダルを獲得した2選手が豊田市役所を訪問

写真:世界自閉症啓発デーに合わせ豊田スタジアムを「青色」にライトアップ

一括再生

再生

分割再生

  1. 平昌オリンピック・パラリンピックで銀メダルを獲得した2選手が豊田市役所を訪問再生
  2. 世界自閉症啓発デーに合わせ豊田スタジアムを「青色」にライトアップ再生

2018年4月3日(火曜日)

写真:愛知学泉大学 学生機能別団員 任命式

写真:平成30年度新規採用職員辞令交付式

一括再生

再生

分割再生

  1. 愛知学泉大学 学生機能別団員 任命式再生
  2. 平成30年度新規採用職員辞令交付式再生

2018年4月2日(月曜日)

写真:若林お助け隊 設立総会

写真:自然観察の森「森あそび~草笛吹けるかな~」

一括再生

再生

分割再生

  1. 若林お助け隊 設立総会再生
  2. 自然観察の森「森あそび~草笛吹けるかな~」再生

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

市長公室 市政発信課
業務内容:広報とよた、報道対応、CATV市政番組、ラジオ市政番組、市政記録映像、市ホームページ管理運営などに関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6604 ファクス番号:0565-34-1528
お問合せは専用フォームをご利用ください。