渡刈子育て支援センター 催し物一覧

ページ番号1005995  更新日 2023年10月1日 印刷

8月分の催しの予約は子育て支援施設へ電話か直接窓口で受け付けます。(電話番号:0565-74-1056)

9月分の催し物から豊田市LINE公式アカウントで予約を受け付けます。
豊田市LINE公式アカウントをともだち登録し、トーク画面で「子育て支援予約」と入力してください。
なお、LINEのご利用ができない方は、子育て支援施設に電話でご連絡ください。(電話番号:0565-74-1056)

渡刈子育て支援センター 催し物一覧

10月

日時 内容 持ち物・注意事項等 予約
10月12日(木曜日)午前10時00分~午前11時00分 親子でフラダンスを踊ろう(2歳以上) <持ち物>水分補給できる物、靴を入れるビニール袋
<注意事項>駐車場は園のルールに沿ってお入りください。受付はこども園の玄関です。動きやすい服装、裸足で参加
LINEで予約
(9月4日(月曜日)午前10時から予約を受付)
10月24日(火曜日)午前10時00分~午前11時30分 てくてく散歩(1歳8か月以上) <持ち物>水分補給できる物
<注意事項>駐車場は園のルールに沿ってお入りください。受付はこども園の玄関です。動きやすい服装、裸足で参加
LINEで予約
(9月4日(月曜日)午前10時から予約を受付)

11月

日時 内容 持ち物・注意事項等 予約
11月7日(火曜日)午前10時00分~午前11時00分 親子リトミック(1歳6か月以上) <持ち物>水分補給できるもの、靴を入れるビニール袋<お願い>駐車場は園のルールに沿ってお入りください。(地図参照)受付はこども園の玄関です。動きやすい服装 LINEで予約
10月2日月曜日10時から予約開始
11月21日(火曜日)午前10時00分~午前11時30分 離乳食・幼児食教室(5か月~8か月) <持ち物>水分補給できるもの、靴を入れるビニール袋、長時間になりますので、お気に入りの玩具(小さい物をお持ちください。<お願い>駐車場は園のルールに沿ってお入りください。(地図参照)受付はこども園の玄関です。 LINEで予約
10月2日月曜日10時から予約開始

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?