景観アドバイザー
周辺環境に調和した建築物や工作物の設計、緑化計画、屋外広告物のデザインなどについて、有識者による景観アドバイザーが、アドバイスをさせて頂く制度についての紹介です。
「魅力ある景観づくりをお手伝いします。」
豊田市は、景観形成の主役である市民・事業者の皆さんとともに、豊田市らしい魅力ある景観づくりに取り組んでいます。周辺環境に調和した建築物や工作物の設計、緑化計画、屋外広告物のデザインなどについて、有識者による景観アドバイザー相談を実施しています。
とき
毎週金曜日 午前9時~11時
(都合により開催されない日もありますので、事前にご確認ください。)
ところ
都市整備部建築相談課 会議室(豊田市役所 西庁舎4階)
景観アドバイザー
- 建築物担当アドバイザー…竹下純治(豊田工業高等専門学校)
- 建築物担当アドバイザー…鈴木崇真(愛知工業大学)
- デザイン担当アドバイザー…伊藤豊嗣(名古屋造形大学)
- デザイン担当アドバイザー…溝口周子(名古屋造形大学)
- 足助地区担当アドバイザー…向口武志(名古屋市立大学)
- 足助地区担当アドバイザー…岩田敏也(東海工業専門学校)
相談料
無料
そのほか
相談を希望される方は、事前に予約してください。
なお、景観に関する事前相談書の必要事項を記入のうえ、添付書類を添え、当日3部お持ちください。
計画案、資料・サンプルなどをご用意ください。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
都市整備部 建築相談課
業務内容:建築確認申請、建築相談、建築防災、後退用地、建設リサイクルの届出、景観、屋外広告物などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6649 ファクス番号:0565-34-6948
お問合せは専用フォームをご利用ください。