令和8年二十歳のつどいの参加地区の変更申込み
令和8年(令和7年度)二十歳のつどいの参加地区の変更申込みを開始します
20歳の節目を迎えた若者を対象として「二十歳のつどい」を開催します。20歳を迎える若者の前途を励まし、地域ぐるみで成長を祝うとともに、地域社会と若者の接点を創出します。
- 変更申込み開始日…令和7年8月10日(日曜日)から
- 対象…平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれで
(1)市内在住で参加地区の変更を希望する人
(2)市外在住で豊田市での参加を希望する人
(備考)(2)は過去に豊田市に住民票があった人に限る。 - 案内状…令和7年11月1日時点で市内に住民票のある人と、市外在住で10月上旬までに申込みした人には、12月上旬に案内状を送付予定
- 申込み…令和8年1月8日(木曜日)までにあいち電子申請・届出システムにて申請
- そのほか…市外の二十歳のつどいに参加したい人は、直接各市町村に問合せ
- 二十歳のつどい開催会場及び受付時刻及び開始時刻は10月1日号の広報とよたで掲載
とき(令和8年1月) |
地区名 |
---|---|
10日(土曜日) |
豊南、藤岡南 |
11日(日曜日) |
崇化館、朝日丘、高橋、上郷、若林、保見、猿投、猿投台、石野、松平、竜神、美里、逢妻、若園、梅坪台、前林、益富、末野原、井郷、藤岡、小原、足助、下山、旭、稲武、浄水 |
(参考)令和7年(令和6年度)二十歳のつどい開催会場及び受付時刻及び開始時刻
(備考)こちらは昨年度の実績です。令和8年(令和7年度)の情報は令和7年10月頃にお知らせ予定です。
地区名 |
|
会場 |
受付時刻 |
時間 |
---|---|---|---|---|
崇化館 |
令和7年1月12日(日曜日) |
豊田市コンサートホール |
午前9時30分 |
午前10時00分~正午 |
朝日丘 |
令和7年1月12日(日曜日) |
豊田市民文化会館 |
午前9時30分 |
午前10時30分~午後0時30分 |
豊南 |
令和7年1月11日(土曜日) |
豊田市民文化会館 |
午後1時15分 |
午後2時00分~午後3時30分 |
高橋 |
令和7年1月12日(日曜日) |
高橋コミュニティセンター |
午前10時00分 |
午前10時30分~正午 |
上郷 |
令和7年1月12日(日曜日) |
上郷交流館 |
午前9時00分 |
午前10時00分~午後0時30分 |
若林 |
令和7年1月12日(日曜日) |
若林交流館 |
午前9時30分 |
午前10時30分~午後0時30分 |
保見 |
令和7年1月12日(日曜日) |
保見交流館 |
午前10時00分 |
午前10時30分~正午 |
猿投 |
令和7年1月12日(日曜日) |
猿投棒の手ふれあい広場 |
午前10時00分 |
午前10時30分~午後0時30分 |
猿投台 |
令和7年1月12日(日曜日) |
猿投台中学校 |
午前9時45分 |
午前10時15分~午後0時30分 |
石野 |
令和7年1月12日(日曜日) |
石野交流館 |
午後1時00分 |
午後1時30分~午後3時30分 |
松平 |
令和7年1月12日(日曜日) |
松平交流館 |
午前9時30分 |
午前10時30分~午後0時30分 |
竜神 |
令和7年1月12日(日曜日) |
竜神中学校 |
午前9時15分 |
午前10時00分~正午 |
美里 |
令和7年1月12日(日曜日) |
美里交流館 |
午前9時30分 |
午前10時00分~正午 |
逢妻 |
令和7年1月12日(日曜日) |
西部コミュニティセンター |
午前9時15分 |
午前10時00分~午後0時30分 |
若園 |
令和7年1月12日(日曜日) |
若園交流館 |
午後0時15分 |
午後1時00分~午後3時30分 |
梅坪台 |
令和7年1月12日(日曜日) |
豊田産業文化センター |
午前10時00分 |
午前10時30分~午後0時30分 |
前林 |
令和7年1月12日(日曜日) |
前林中学校 |
午前9時30分 |
午前10時00分~正午 |
益富 |
令和7年1月12日(日曜日) |
益富交流館 |
午前10時30分 |
午前11時00分~午後0時30分 |
末野原 |
令和7年1月12日(日曜日) |
末野原交流館 |
午後1時30分 |
午後2時00分~午後4時00分 |
井郷 |
令和7年1月12日(日曜日) |
猿投コミュニティセンター |
午前9時30分 |
午前10時00分~正午 |
藤岡 |
令和7年1月12日(日曜日) |
藤岡交流館 |
午前10時00分 |
午前10時30分~午後0時30分 |
小原 |
令和7年1月12日(日曜日) |
小原交流館 |
午後1時30分 |
午後2時00分~午後4時00分 |
足助 |
令和7年1月12日(日曜日) |
足助交流館 |
午前9時30分 |
午前10時00分~正午 |
下山 |
令和7年1月12日(日曜日) |
下山基幹集落センター |
午前10時15分 |
午前11時00分~午後0時30分 |
旭 |
令和7年1月12日(日曜日) |
旭交流館 |
午後0時30分 |
午後1時00分~午後2時30分 |
稲武 |
令和7年1月12日(日曜日) |
稲武交流館 |
正午 |
午後1時00分~午後3時00分 |
藤岡南 |
令和7年1月11日(土曜日) |
藤岡南交流館 |
正午 |
午後1時00分~午後2時30分 |
浄水 |
令和7年1月12日(日曜日) |
豊田市福祉センター |
午前10時00分 |
午前10時30分~正午 |
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
豊田市役所
〒471-8501 豊田市西町3丁目60番地
電話番号:0565-31-1212 ファクス番号:0565-33-2221