広報とよた 2025年7月号 催し
博物館
中央図書館
- 15分でできる わくわく夏の工作会
- 知るともっと楽しい長篠合戦図屏風の世界!My屏風をつくろう
- 豊田の地層から化石を探そう「化石から推理する昔の豊田」
- わくわくじっけん! なないろの科学
- 光と色と星の不思議! スペクトルの科学
- わくどき プラスチック工作「ともに生きる世界を考えよう」
- 手作り絵本講座
- 絵本作家 谷口智則さんがやってくる!絵本の読み聞かせ&ライブペインティング
とよた科学体験館
民芸館
民芸の森
コンサートホール・能楽堂
市民文化会館
自然観察の森
- あべまきの会と森あるき(ガイドウオーク)
- 夜の昆虫観察 ライトトラップ体験(2)
- 昆虫標本をつくってみよう!
- 葉脈標本をつくろう
- 森のおはなし会 絵本の読み聞かせと工作
- 森あそび わくわく森の工作
- 森と水の不思議を実験で解き明かそう!(野外での観察と実験装置作り)
- ナイトウオーク(カブトムシ・クワガタ編)
- ラムサール条約湿地ガイドウオーク 夏の矢並湿地
総合野外センター
エコット
- 牛乳パックでソーラーハウスを作ろう
- SDGs体験講座 セカンドフラワーでアレンジメント
- 鉄道模型好き集まれ!鉄道はエコなのりもの!?
- もった博士のかがく倶楽部 ドライアイスであそぼう
- エコットフォーラム2025 サステナビリティが道を拓く
- ダンボールコンポスト基礎講座
- ポイ捨てごみゼロ大作戦「とよたの街をきれいにしよう~大林編」
豊田スタジアム
そのほかの催し
- 三市連携事業 ものづくりのルーツを学ぶ施設見学バスツアー
- リンガーハット特別出張「親子で学ぶ野菜の力でパワーアップ」
- ユネスコ無形文化遺産「綾渡の夜念仏と盆踊」
- 水泳教室
- ハムスターボールに入って水上歩行体験会(直径2メートルのバルーンに入り水上歩行)
- 太極舞教室
- カードゲームで経済を学ぼう!
- 愛知県警察音楽隊 ふれ愛ステージin足助
- 【若者限定】カラー診断講座「自分に合う色を見つけよう!!」
- 自然体験塾2025 虫捕りと標本教室
- 藤岡ふれあい卓球教室(上達するコツを学ぶ)
- 企画展「奥田美樹 Natural ~自然のかけら~」を開催します
- 足助屋敷 子ども入館無料と夏休み限定体験
- 崇化館の日「講話と劇で悪質な消費トラブルについて学ぶ」
- 高岡茶席 煎茶の会
- 学校給食協会 夏休み食育イベント 給食センター親子探検ツアー(調理場内の見学、調理の模擬体験など)
- 学校給食協会 夏休み食育イベント 学校給食親子調理教室(給食メニューを作り試食)
- 豊田市スポーツ協会 スポーツ大会参加者募集
- 夏休みジュニアボウリングクラブ体験会
- 初心者向けボクシング教室
- 巴川鮎まつり 鮎のつかみどり
- 豊田市×中京大学イーグルススポーツスクール
- 保護犬・猫の譲渡会
- 夏休み親子木工教室(折りたたみテーブル製作)
- 第30回記念とよた素人のど自慢大会
- 市民俳句会月例会
- うちわ作り体験
- 木っ端で昆虫作り体験
- 流しそうめん
- 冒険先生と一緒に川で遊ぼう!
- そば打ち体験
- 夏の森で生き物調査
- 夏の人気者を探せ!クワガタ・カブト探検隊
- こどもアート縁日(芸大生やアーティストによるワークショップ)
- 体幹トレーニング(フラトレ)
- 夏休み親子で作ろう!安全材料で香るリップグロス作り体験
- おもいっきりえのぐあそび! 段ボール迷路サーキットでたのしもう
- 第57回 豊田おいでんまつりを開催
- 豊田おいでんまつり「スプラッシュおいでん」参加者を募集