広報とよた 2025年5月号 催し
博物館
民芸の森
民芸館
市民文化会館
中央図書館
- 読み聞かせボランティア基礎講座
- 今さら聞けない!?図書館の使い方&本の探し方
- 読み聞かせボランティア「本の選び方講座」&交流会
- 恐竜のナゾを追え!とれたて発掘のはなしと地層のジオラマ作り
- 調べる・伝える学習応援講座 豊田で見つかるすごい石 街なか石材めぐりin参合館
コンサートホール・能楽堂
エコット
- ポイ捨てごみゼロ大作戦「とよたの街をきれいにしよう~松平郷(高月院)編」
- 聴いて楽しい! はじめての環境落語
- 古布を使って布ぞうりを作ろう!「初心者向け」
- もった博士のかがく倶楽部「煮干しを解剖して体の仕組みを知ろう」
- ダンボールコンポスト基礎講座
- ワンプレートで楽しむエコカフェクッキング「米粉パンをつくろう」
豊田スタジアム
自然観察の森
総合野外センター
とよた科学体験館
そのほかの施設
- 夏休み昆虫教室(森や川にすむ昆虫の観察など)
- 専門講座「花便り」(季節の植物の育て方)
- 花とみどりの講座「紫陽花色のハンギングバスケット」
- 花とみどりの講座「花色と葉色を楽しむベゴニア」
- 花とみどりの講座「可愛い多肉植物のミニ寄せ植え」
- 花とみどりの講座「お庭を整える(剪定体験)」
- 特別講座 女性ガーデナーによる「ガーデニング入門」
- ドライフラワーのスワッグ(花束)作り
- しあわせ発酵 米粉パン恋活レッスン
- 豊田市スポーツ協会 スポーツ大会参加者募集
- 初心者弓道教室
- 親子招待公演 日本の伝統芸能シリーズ「雅楽の世界」
- 親子招待公演 世界音楽の旅シリーズ「北欧の夏至祭 in 能楽堂」
- 豊田しもやまラリー2025(中部・近畿地方ラリー選手権)
- こども招待公演 か~るくラシック♪「オルガンとソプラノの夕べ」
- 「おいでんバス運転体験会」を開催します
- 市役所ロビーコンサート(オカリナ アンサンブル)
- フラワーアレンジメント教室(ヨーロピアンスタイル)
- けやき茶房
- ものづくりひろば(紙工作)
- 陶芸教室(成型~絵付け)
- 健康リフレッシュヨガ
- ゆるゆるヨガ
- おとなのコーラス教室
- ベビースキンシップ&ヨガ教室
- 豊田芸術選奨受賞記念 村山哲彫刻展
- とよた将棋フェスタ2025 子ども将棋大会
- 保護犬・猫の譲渡会
- ハッチョウトンボお助け隊(観察、保全の草刈りなど)
- 暮らしの手作り講座「竹馬作り」
- 食の学校「梅干作り」
- 暮らしの手作り講座「六つ目篭作り」
- 草木染め 春の若草で黄緑色を染めよう!
- 不登校とこどもの気持ち「かかわり方のヒント」
- 猿投北ハーブフェスタ ワークショップ(ハーブを使った体験・販売ほか)
- 技芸の上達を祈る七夕かざり
- 高岡茶席 紅茶の会
- 太極舞教室
- リンパストレッチ教室
- 女性のためのシェイプアップエクササイズ
- ダンスエクササイズ
- 豊田クラフト公募展(市民による工芸作品)
- 市民俳句会例会
- はじめの一歩講座「健康吹き矢を体験してみよう!!」
- インドネシアデー(インドネシアの文化紹介・物販など)
- 英語サロン ベルギー
- すぐに役立つ「傾聴講座」
- 第57回豊田おいでんまつり マイタウンおいでんが始まります