「第3次豊田市国際化推進計画(素案)」についての意見募集結果の公表
「第3次豊田市国際化計画」の策定について皆様から提出いただいたご意見と豊田市の考えは下記のとおりです。
意見募集案件
- 案件名
- 「第3次豊田市国際化推進計画」(素案)
- 募集期間
- 2021年12月13日 ~2022年1月12日
- 担当課
生涯活躍部 国際まちづくり推進課
結果
意見募集の結果について
「第3次豊田市国際化推進計画(素案)」について意見募集をした結果、市民等から69通のご意見、情報等(意見等)の提供がありました。これらの意見等についての集計と豊田市の考えは下記のとおりです。
提出された意見等は、提出いただいた意見等の趣旨を損なわないように要約しました。また、個人の感想や、賛否の結論だけを示した意見、今回の計画と直接関係がない意見等については、市の考えは示しておりません。
提出された意見の集計
- 意見通数
- 69通
- 意見総数
- 82件
直接持ち込み |
無し |
郵送 |
1通 |
電子メール |
1通 |
ファクス |
1通 |
Eモニター |
66通 |
合計 |
69通 |
意見 |
計画全体に対する意見 |
4件 |
新たな視点1「相互理解及び意思疎通の円滑化」に対する意見 |
17件 |
|
新たな視点2「日本語教育推進施策の展開」に対する意見 |
5件 |
|
基本目標1「誰もが尊重され、暮らしやすいまちの実現」に対する意見 |
22件 |
|
基本目標2「国際社会及び地域社会で活躍できる人材の育成」に対する意見 |
18件 |
|
計画における指標に対する意見 |
1件 |
|
その他の意見 |
3件 |
|
小計 |
70件 |
|
感想等 |
賛同(素案の内容で良い等) |
3件 |
その他 |
9件 |
|
小計 |
12件 |
|
合計 |
82件 |
提出された意見と豊田市の考え方
意見の概要
募集
意見募集の趣旨
豊田市では、「第8次豊田市総合計画」の国際化に関する基本施策で定めた、「多様な市民が活躍できる国際まちづくりの推進」に向け、外国人を含む市民や地域が、国際化の一層の進展に応じて多様化する人や社会を受け入れている姿をめざすため、その方針を示すとともに、関係施策や代表的な取組を体系的にとりまとめ、着実な事業推進を図ることを目的とする「第3次豊田市国際化推進計画」の策定を進めています。
つきましては、素案段階での計画を公表し、市民の皆さんのご意見を募集します。提出いただいたご意見を参考に2022年3月までに「第3次豊田市国際化推進計画」をまとめる予定です。
お寄せいただいたご意見、情報は、これに対する豊田市の考えとともに整理した上で公表することとしています。ただし、個々のご意見、情報に直接回答はいたしませんので、あらかじめご了承願います。
資料
- 閲覧場所
国際まちづくり推進課、市政情報コーナー(南庁舎1階)、各支所・出張所(土曜日・日曜日、祝日、12月29日(水曜日)~1月3日(月曜日)を除く午前8時30分~午後5時15分)、各交流館(午前9時~午後9時、12月28日(火曜日)~1月4日(火曜日)及び祝日を除く月曜日は休館)、市ホームページで閲覧できます。
外国人(がいこくじん)の方(かた)へ
日本語(にほんご)を書(か)くことが難(むずか)しい人(ひと)は、外国語(がいこくご)で意見(いけん)を出(だ)すことができます。
資料
-
【やさしい日本語】「第3次豊田市国際化推進計画(だい3じとよたしこくさいかすいしんけいかく)」を読(よ)んで、みなさんの意見(いけん)を教(おし)えてください。 (PDF 1.1MB)
-
português【ポルトガル語】「Sobre a coletânea de opinião da população para o (3° Projeto de Promoção de Desenvolvimento Internacional da cidade de Toyota)」 (PDF 838.0KB)
-
Tiếng Việt【ベトナム語】BẢN TRƯNG CẦU Ý KIẾN về "Kế hoạch xúc tiến quốc tế hóa thành phố Toyota lần thứ 3" (PDF 1.1MB)
-
中文【中国語】征集关于「第3次丰田市国际化推进计划」的意见 (PDF 958.4KB)
-
Filipino・Tagalog【フィリピノ・タガログ語】Paghingi ng inyong mga opinyon tungkol sa "Ikatlong Plano para sa Promosyon ng Globalisasyon ng Toyota City " (PDF 797.7KB)
-
English【英語】We will be soliciting your opinion about “The Third Promotion Plan for Internationalization of Toyota City” (PDF 790.5KB)
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
生涯活躍部 国際まちづくり推進課
業務内容:国際化施策の調査・研究及び推進、国際都市提携、国際親善、国際交流、多文化共生に関すること
〒471-8501
豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎8階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6963 ファクス番号:0565-34-6681
お問合せは専用フォームをご利用ください。