「豊田市観光実践計画2018-2020(案)」意見募集結果の公表
「豊田市観光実践計画(2018-2020)(案)」について意見を募集しました。
意見募集案件
- 案件名
- 豊田市観光実践計画2018-2020(案)
- 募集期間
- 2017年12月15日 ~2018年1月14日
- 担当課
産業部商業観光課
結果
意見募集の結果について
「豊田市観光実践計画(2018-2020)」を策定するにあたり、その素案を公表し、ご意見を募集した結果、市民の皆さんから60通・67件のご意見等をいただきました。これらの意見等についての集計と豊田市の考えは下記のとおりです。
なお、提出していただいたご意見等は、趣旨を損なわない範囲で要約しています。
提出された意見の集計
- 意見通数
- 60通
- 意見総数
- 67件
意見分類
- 計画全体に関すること:14 件
- イベントや特産品に関すること:16件
- 情報発信に関すること:12件
- 施設などの整備に関すること:25件
- 合計:67件
提出された意見と豊田市の考え方
豊田市観光実践計画(2018-2020)完成版
募集
意見募集の趣旨
豊田市観光実践計画とは、多種多様な主体が「チームとよた」として連携し、市内資源の活用により地域経済を活性化させる形で観光振興を図るために策定するものです。平成29(2017)年3月に策定した「第8次豊田市総合計画」における観光分野の実践計画として位置付けられています。現行計画の計画期間が平成29年度末までとなっており、現在、平成30年3月の次期計画策定に向けて検討を進めています。
つきましては、「豊田市観光実践計画2018-2020(案)」について、市民の皆さんのご意見を募集します。提出いただいたご意見を参考に計画をまとめる予定です。
お寄せいただいたご意見は、主要なものについて公表させていただきます。なお、個々のご意見については、直接ご本人には回答いたしませんので、あらかじめご了承願います。
資料
資料の閲覧方法
2018年1月14日まで、「豊田市観光実践計画2018-2020(案)(案)」が次の施設で閲覧できます。
- 閲覧場所
商業観光課、市政情報コーナー、各支所・出張所(土曜日・日曜日、祝日、平成29年12月29日~平成30年1月3日を除く午前8時30分~午後5時15分)、各交流館(月曜日、平成29年12月28日~平成30年1月4日を除く午前9時~午後9時)
「意見書」にご記入の上、下記のいずれかの方法でご提出ください。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
産業部 商業観光課
業務内容:商業の振興、おいでんまつり、観光事業・行事、消費者行政などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6642 ファクス番号:0565-35-4317
お問合せは専用フォームをご利用ください。