社会福祉審議会 地域福祉専門分科会 概要

ページ番号1006486  更新日 2025年4月23日 印刷

豊田市社会福祉審議会地域福祉専門分科会では地域福祉に関する事項について審議されています。

設置根拠
豊田市社会福祉審議会条例
法根拠
社会福祉法
所掌事項
地域福祉に関する事項

議事録

令和6年度

第2回豊田市社会福祉審議会地域福祉専門分科会・第2回地域福祉活動推進委員会 合同会議

報告事項

  • 孤独・孤立対策(つなグる)の取組状況について
  • 地域福祉に関するアンケート調査結果について
  • ヒアリング、住民懇談会について
  • テーマ別ワークショップの結果と取組方針について
    (1) 身寄りのない方への支援
    (2)地域の担い手づくり

協議事項

  • 第3次地域福祉計画・地域福祉活動計画の体系案について

第1回豊田市社会福祉審議会地域福祉専門分科会・第1回地域福祉活動推進委員会 合同会議

報告事項

  • 第2次地域福祉計画・地域福祉活動計画の実績(令和5年度分)について

協議事項

  • 第3次地域福祉計画・地域福祉活動計画の策定について
  • アンケート調査の概要について
  • 住民懇談会等の実施について
  • 豊田市の孤独・孤立対策(つなグる)の考え方及び令和6年度の取組について

令和5年度

第1回豊田市社会福祉審議会地域福祉専門分科会・第1回地域福祉活動推進委員会 合同会議

議題1 第2次地域福祉計画・地域福祉活動計画の実績(令和4年度分)及び予定事業(令和5年度分)について
議題2 私たちが目指す社会「地域共生社会」について考えよう!

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

福祉部 地域包括ケア企画課
業務内容:地域包括ケアシステム及び地域福祉の企画・調整、地域医療対策の推進・調整などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6787 ファクス番号:0565-34-6793
お問合せは専用フォームをご利用ください。