ジェンダー平等推進懇話会

ページ番号1061050 印刷

本市におけるジェンダー平等社会実現に向けた関係施策に関する事項を協議する男女共同参画推進懇話会の紹介です。

設置根拠
豊田市ジェンダー平等推進懇話会設置要綱
設置年月日
平成12年10月30日
所掌事項
  1. クローバープラン(とよた男女共同参画プラン)の総合的推進に関する協議
  2. 本市におけるジェンダー平等社会実現に向けた関係施策に関する事項
担当課

ジェンダー平等推進センター(電話 0565-31-7780)

会議録

令和6年度

令和5年度

令和4年度

  • 第2回は事業評価のみのため会議録なし

令和3年度

書面開催のため会議録なし

令和2年度

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

地域活躍部 多様性社会共創課
業務内容:国際化施策の調査・研究及び推進、国際都市提携、国際親善、国際交流、多文化共生、ジェンダー平等の推進に関すること
〒471-0034
豊田市小坂本町1-25(産業文化センター内)(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6963 ファクス番号:0565-31-3270
お問合せは専用フォームをご利用ください。