第3期豊田市中心市街地活性化基本計画
第8次豊田市総合計画(基本構想)のめざす姿である「未来を先取る活力ある都市」に向けて、平成29年度末で終了する第2期中心市街地活性化基本計画に引き続き、平成30年4月から5年間を計画期間とする第3期計画を策定しました。なお、平成30年2月5日付けで内閣総理大臣へ認定申請を行った第3期計画は、平成30年3月23日に認定されました。
基本計画の概要
計画の基本コンセプト
(1)まちなか 魅力 再発見
まちなかの「既存資源」を、新しい発想と創意工夫を持って最大限に活かし、持続的な中心市街地活性化を図ります。例えば、集客の核施設であるシネマコンプレックスと商業施設との連携、公共スペースの有効活用、まちの特色・文化の発信等を強化し、まちの魅力づくりに取り組んでいきます。
(2)未来へ つなぐ 市民が主役のまちづくり
将来にわたってまちの都市機能を確保し、持続的な発展を図るため、公民一体となったまちづくりを推進します。多様な主体による広場活用や、まちづくり事業での収益が再投資されるなどの仕組づくり等に取り組んでいきます。
ダウンロード
変更経緯
-
第1回変更(平成31年3月26日認定)新旧対照表 (PDF 740.2KB)
-
第2回変更(令和元年11月29日認定)新旧対照表 (PDF 74.2KB)
-
第3回変更(令和2年7月30日認定)新旧対照表 (PDF 75.6KB)
-
第4回変更(令和3年3月12日認定)新旧対照表 (PDF 68.0KB)
定期フォローアップに関する報告
-
平成30年度定期フォローアップ報告書 (PDF 148.1KB)
-
令和元年度定期フォローアップ報告書 (PDF 301.7KB)
-
令和2年度定期フォローアップ報告書 (PDF 1.9MB)
-
令和3年度定期フォローアップ報告書 (PDF 1.9MB)
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
産業部 商業観光課
業務内容:商業の振興、おいでんまつり、観光事業・行事、消費者行政などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6642 ファクス番号:0565-35-4317
お問合せは専用フォームをご利用ください。