あそべるとよたプロジェクト

ページ番号1009879  更新日 2018年6月26日 印刷

「あそべるとよたプロジェクト」は、第3期中心市街地活性化基本計画の推進と都心環境計画の実現に向け、まちなかの広場を使いこなし、豊田のまちなかを人の活動に開いていく取組です。

あそべるとよたプロジェクトとは

豊田市では、現在、第3期中心市街地活性化基本計画及び都心環境計画の中で、名鉄豊田市駅前を、市民等の活動の場に位置づけ、まちなかの公共的空間を活用し、まちなかの賑わいと回遊性の向上に取り組んでいます。
具体的には、中心市街地の公共的空間において、「生活するまち、働くまち」から「あそべる(楽しめる)まち」への転換を目指し、「あそべるとよたプロジェクト」と銘打って、イベントを中心に、さまざまな取組を行っています。
市民・企業・行政が一体となってアイデアを出し合い、みんなの"やってみたい"ことを実現しながら、より使いやすい広場に生まれ変わるための継続的な仕組みづくりにフィードバックしていきます。

コンセプト

『とよたのまちなかを本気であそぶ、使いこなす!』
誰かに"つくってもらう"のではなく、自分たちで"つくる"
つくり手が考えていたまちのつくり方を、つかい手が考える都市のつくり方に変えよう

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

産業部 商業観光課
業務内容:商業の振興、おいでんまつり、観光事業・行事、消費者行政などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6642 ファクス番号:0565-35-4317
お問合せは専用フォームをご利用ください。