2018年4月(報道発表資料)
4月27日(金曜日)
- 報道発表資料 どんぐりの里いなぶで二輪車向け交通安全啓発を実施 ~二輪車もゆっくり走ろう~
- 報道発表資料 平成30年度(第25回)デトロイト市交換学生を募集します
- 報道発表資料 こどもの日に鞍ケ池公園のボートとパークトレインを無料開放します
- 報道発表資料 5月5日(土曜日・祝日)の横浜F・マリノス戦に合わせて「とよたまちなかグランプラリー」を開催
- 報道発表資料 「第2次豊田市文化芸術振興計画」を策定しました
- 報道発表資料 こどもの日 名古屋グランパスと交通安全キャンペーンを実施~なくそう子どもの事故~
- 報道発表資料 ゴールデンウイークは「ふじまつり」で楽しもう ふじまつりを開催
- 報道発表資料 JFAこころのプロジェクト MIRAIへつなぐ「夢の教室」in豊田を実施します
- 報道発表資料 ホームタウン3市(豊田市・名古屋市・みよし市)連携グランパス応援ポロシャツ企画
4月26日(木曜日)
- 報道発表資料 親子自然体験塾 「家族でチャレンジ!~竹で楽しむ流しそうめん~」
- 報道発表資料 新盛の魅力が満載 「八重桜ウオークinすげの里」を開催
- 報道発表資料 若園小学校の5年生が茶摘みを体験
- 報道発表資料 市長と園児が体験 とよたの新茶 手もみ講習会
- 報道発表資料 豊田市ジュニアマーチングバンドが平成30年度 入団式を開催します
- 報道発表資料 第12回村上忠順翁(ただまさおう)和歌コンクール「忠順大賞(ちゅうじゅんたいしょう)」の市長賞受賞者が市長を訪問します
4月25日(水曜日)
- 報道発表資料 生物多様性に関するグッズがもらえる生物多様性保全スタンプラリーを開催
- 報道発表資料 総務大臣賞などを受賞した少年消防クラブが市長を訪問
- 報道発表資料 とよたエコフルタウン内のスマートハウスがリニューアルされました
- 報道発表資料 夏に豊田市で繁殖する小鳥たちのさえずりを楽しむ「バードウィーク探鳥会in前田公園」を実施
- 報道発表資料 豊田市災害対策本部の閉鎖について(最終報)
- 報道発表資料 豊田市災害対策本部の設置について(第1報)
4月24日(火曜日)
- 報道発表資料 平成29年度ものづくり中小企業基礎調査の結果を公表します
- 報道発表資料 GWのガーデニングのイベント「とよたガーデニングフェスタ2018」を開催します
- 報道発表資料 「端午の節句~資料館の五月人形~」を開催
- 報道発表資料 豊田保護区協力雇用主会 定期総会を開催
- 報道発表資料 平成30年度豊田市青少年健全育成推進協議会総会を開催
4月23日(月曜日)
- 報道発表資料 入札参加停止について
- 報道発表資料 ラグビーワールドカップ2019TMで一生に一度の体験をしよういよいよ大会公式ボランティアの応募受付開始
- 報道発表資料 「第22回豊田シルバー・レク・フォークダンスふれあい大会」を開催
- 報道発表資料 中学生発案の五平餅など豊かな山里の食や体験が満載 「ど~だん!!香恋の里鯉恋まつり」を開催します
- 報道発表資料 とよた地域材利用促進協議会が「親子で木にふれよう!木育ひろば」を開催
- 報道発表資料 野球の練習中に救命をした団体へ豊田市消防長感謝状を贈呈
- 報道発表資料 平成30年度インターハイ卓球競技まで残り100日 卓球イベントやStar☆Tのライブで大会をPRします
4月20日(金曜日)
- 報道発表資料 豊田産業文化センターの駐車場ゲートの破損被害
- 報道発表資料 ラグビーワールドカップ2019TM 3チームの公認チームキャンプ地に内定
- 報道発表資料 平成30年度 豊田市ものづくりサポーターの活動がスタート
- 報道発表資料 豊田市郷土資料館の歴史体験イベント「君も武将になれる!よろいを着てみよう!」を開催
- 報道発表資料 学校給食の牛乳パックを開いたものに絵を描く豊田市民オリジナルティシュ「モーいちど」イラスト募集
- 報道発表資料 とよたの祭事記録「豊田市の花のとう(おためし)」完成記念上映を行います
- 報道発表資料 「とよたまちさとミライ塾2018」パートナー説明会を開催します
- 報道発表資料 平成29年度東日本大震災及び熊本地震に係る派遣職員の帰任報告を実施
- 報道発表資料 豊田市西中山町辻貝戸地内における土壌汚染に係る報告について(最終報)
4月19日(木曜日)
- 報道発表資料 公共交通情報案内板が破損被害を受けました(豊田市若宮町8丁目地内)
- 報道発表資料 「ユースクラブ」メンバー募集
- 報道発表資料 親子で田んぼに入って自然体験 自然観察の森で「森あそび~どろんこで遊ぼう」を実施
4月18日(水曜日)
- 報道発表資料 平井小学校地域学校共働本部が「親子タケノコ採り会」を開催
- 報道発表資料 ブリューゲル展 画家一族150年の系譜 プレス内覧会・開会式・特別観覧等のご案内
- 報道発表資料 新入団員9人が入団し、平成30年度の活動を開始 豊田市ジュニアオーケストラ「春の入団式」を開催
- 報道発表資料 交通事故抑止決起集会を実施 歩行者保護モデルカー活動サポーターに小塚崇彦氏を委嘱
4月17日(火曜日)
- 報道発表資料 「とよた演劇ファクトリー」の第1期生を募集します
- 報道発表資料 愛知エメラルドライオンズクラブがとよた子育て総合支援センター「あいあい」に絵本を寄贈
- 報道発表資料 小原歌舞伎五月公演の見どころを解説 「小原歌舞伎五月公演の楽しみ方」講座開講
- 報道発表資料 本城小と小原中部小の5年生が共同学習 米づくりに向けて「籾まき」を体験
4月16日(月曜日)
4月15日(日曜日)
4月13日(金曜日)
- 報道発表資料 大林公園に設置した「かまどベンチ」の説明看板等が破損
- 報道発表資料 新たに公園、道路、施設で落書きがありました
- 報道発表資料 平成30年度 帰農者滞在施設の利用者を追加募集
- 報道発表資料 統計刊行物の発行について
- 報道発表資料 どんぐりの里いなぶ20周年記念フェスタを開催
- 報道発表資料 児童や園児が矢作川で鮎の放流を行います
- 報道発表資料 春の鳥を探そう(豊松小学校 春の探鳥会)
4月12日(木曜日)
4月11日(水曜日)
- 報道発表資料 新たに足助地区の消防団に機能別団員が入団~災害支援機能別団員任命式を開催~
- 報道発表資料 豊田市保護司会 定期総会を開催
- 報道発表資料 働き方をテーマに企業と山村をマッチング!テレワークステーション・農地の見学ツアーを開催
4月10日(火曜日)
- 報道発表資料 こども園で大人気。とよたエコポイントだけで入手可能 「幸せの『木』色い積み木」が交換商品に登場
- 報道発表資料 4歳から入場できる、毎年大人気のコンサート 「とよたハートフルコンサート2018」開催
- 報道発表資料 大畑こども園で恒例の「親子こいのぼりあげ」
4月9日(月曜日)
- 報道発表資料 公園の手洗器及び給水ホースの破損被害
- 報道発表資料 外国人のための日本語とキャリア支援教室を開催します
- 報道発表資料 第7期(平成30・31年度)地域会議委員への「委嘱状交付式」を開催します
- 報道発表資料 第50回豊田おいでんまつりボランティアを募集します
- 報道発表資料 訪日外国人観光客への対応のためクラウド通訳端末を試験的に導入しています
4月6日(金曜日)
4月5日(木曜日)
- 報道発表資料 豊田市西中山町辻貝戸地内における土壌汚染に係る報告について(第1報)
- 報道発表資料 「第3期豊田市市民活動促進計画」を策定しました
- 報道発表資料 閉校した小学校を活用した地域活性化事業がスタート 「つくラッセル」お披露目会を開催
- 報道発表資料 豊田市民生委員児童委員協議会 民生委員制度創設100周年記念誌が完成
- 報道発表資料 平成30年度豊田市外国人市民会議委嘱状交付式及び第1回会議を開催
4月4日(水曜日)
- 報道発表資料 あいち豊田農業協同組合から新入学児童へ交通事故防止対策として学童用傘が寄付されます
- 報道発表資料 第50回豊田おいでんまつり協賛の受付を開始します
- 報道発表資料 「春の交通安全市民運動」を実施(4月6日~15日)