ラグビーワールドカップ2019観戦チケット開催都市住民先行抽選販売キックオフイベントオアシス21・名古屋テレビ塔のライトアップセレモニーを実施
ラグビーワールドカップ2019の観戦チケットについて、開催都市(愛知県・豊田市)の住民を対象とした「開催都市住民先行抽選販売」が3月19日(月曜日)から開始されます。このことについて、多くの県民の皆さまに知っていただくため、ラグビーワールドカップ2019愛知・豊田開催支援委員会では、愛知県を代表するランドマークであるオアシス21及び名古屋テレビ塔のライトアップを実施します。
抽選販売開始前日となる3月18日(日曜日)には、大村愛知県知事、太田豊田市長らの出席の下、ライトアップセレモニー(点灯式)を行います。
また、チケットの申込みに必要なチケットID登録のPRブースやラグビー体験ブースの設置、チアリーダーによるステージショーなど、ワールドカップを盛り上げるイベントも併せて実施します。
ライトアップ
期間
平成30年3月18日(日曜日)から25日(日曜日)まで
時間
日没から午後11時まで
場所
オアシス21(名古屋市東区東桜1丁目11-1)、名古屋テレビ塔(名古屋市中区錦3丁目6-15先)
点灯色
赤色

ライトアップセレモニー(点灯式)
日時
平成30年3月18日(日曜日)午後6時から午後6時20分まで(予定)
場所
オアシス21緑の大地
出席者
大村秀章(おおむら ひであき)愛知県知事(支援委員会会長)
太田稔彦(おおた としひこ)豊田市長(支援委員会会長代行)
嶋津昭(しまづ あきら)ラグビーワールドカップ2019組織委員会事務総長
矢野きよ実(やの きよみ)ラグビーワールドカップ2019開催都市特別サポーター
里園侑希(さとぞの ゆき)ラグビーワールドカップ2019開催都市特別サポーター
※愛知県立明和高校ラグビー部員及びチアリーダーも記念撮影に出席
報道受付:オアシス21緑の大地に午後5時半から設置します。
イベント
日時
平成30年3月18日(日曜日)午後3時から午後6時まで
場所
オアシス21銀河の広場
内容
- ラグビーワールドカップ2019チケットID登録PRブース
- ラグビーワールドカップ2019スポンサーブース
- 明和高校ラグビー部員によるラグビー体験ブース
- 県内チアリーダーによるステージショー
- 観光PRブース
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
経営戦略部 ラグビーワールドカップ2019推進課
業務内容:ラグビーワールドカップ2019及びこれに関連する施策の総合調整に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎8階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6786 ファクス番号:0565-34-6681
お問合せは専用フォームをご利用ください。