報道発表資料 子どもの権利条約フォーラム2023inとよたのプレイベントとして講演会「戦争と子どもの権利」を開催します
豊田市と子どもの権利条約フォーラム2023inとよた準備委員会は、令和5年11月に共催する「子どもの権利条約フォーラム2023inとよた」に先駆け、子どもの権利の普及啓発を目的に、講演会「戦争と子どもの権利」を開催します。
早稲田大学名誉教授の喜多明人(きた あきと)氏を講師に招き、ウクライナ問題や過去の戦争の話などを通して「子どもの権利」について学ぶ機会を提供します。
とき
令和4年8月20日(土曜日) 午前10時~11時45分
ところ
豊田産業文化センター 小ホール(小坂本町1丁目25番地)
対象
高校生以上(中学生以下の参加は要相談)
参加費
1人500円
定員
先着240人
申込み方法
8月5日(金曜日)午前10時から、電話またはメールにて申込み
申込先:こどものマイクけんきゅうかい、電話:080-5697-5197、E-mail:kodomonomaiku@gmail.com
<参考>子どもの権利条約フォーラムについて
子どもの権利条約の普及と、子どもの権利について関心を寄せる人々の意見交換、出会い、交流の場として1993年から子どもの権利条約採択記念日(11月20日)前後に開催する全国市民フォーラム。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
こども・若者部 こども・若者政策課
業務内容:子ども・若者に関する政策立案、子ども・若者の自立・育成支援、放課後児童クラブに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6630 ファクス番号:0565-34-6938
お問合せは専用フォームをご利用ください。