報道発表資料 豊田市美術館「夏のイベントラインナップ」について
豊田市美術館は、夏休み期間に合わせて、小学生以上のお子様から大人の方まで幅広い世代の方に美術に親しんでいただけるよう、展覧会をより楽しむための講演会やワークショップ等を実施します。
ところ
豊田市美術館(小坂本町8丁目5-1)
イベント一覧(開催日順。詳細は別紙参照。)
日時 | イベント | 種類 |
---|---|---|
7月24日(日曜日)、8月14日(日曜日) 各回午後3時45分~ |
「機能と装飾のポリフォニー」展 担当学芸員によるギャラリートーク |
解説 |
8月6日(土曜日)、28日(日曜日) 各回午後1時~2時 |
「みる×かんがえる×つたえる」鑑賞会 | 鑑賞会 |
8月7日(日曜日) 午後2時~4時 |
教育普及活動レクチャーシリーズ03 「ミュージアムで学ぶ。ミュージアムと学ぶ。」 |
講演会 |
8月7日(日曜日) 午後7時~8時30分 |
豊田市美術館オンライントークシリーズvol.2 「香港からみるこれからの日本の美術館」 |
講演会 |
8月21日(日曜日) 午前10時30分~午後0時30分 午後2時30分~4時30分 |
漆講座「漆塗体験-水目桜のお椀に拭漆」 | ワークショップ |
8月21日(日曜日) 午後2時~3時30分 |
「機能と装飾のポリフォニー」展 講演会 | 講演会 |
9月4日(日曜日) 午後1時30分~5時 |
「機能と装飾のポリフォニー」展 ワークショップ「出張手芸部」 |
ワークショップ |
展覧会会期中(9月4日まで) 毎週火、水、金曜日(祝日を除く) 各回午後2時~ |
作品ガイドボランティアによるハイライト・ツアー | 解説 |
8月の毎週木、土曜日 各回午前10時15分~ |
なつやすみのプログラム 「作品ガイドボランティアによる”こども”ギャラリーツアー」 |
解説 |
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
美術・博物部 美術館
業務内容:美術館の管理運営に関すること
〒471-0034
愛知県豊田市小坂本町8-5-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6610 ファクス番号:0565-36-5103
お問合せは専用フォームをご利用ください。