報道発表資料 第3期 豊田市教育大綱を策定しました
豊田市は、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」に基づき、既存の豊田市教育大綱の内容を見直し、「第3期 豊田市教育大綱(以下「第3期大綱」という。)」を策定しました。
豊田市教育大綱は、地方公共団体の教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策について、その目標や施策の根本となる方針で、市長が定めるものです。
策定の背景
「第4次豊田市教育行政計画[令和4年度から令和7年度]」とあわせて、国や社会の動向を参酌し、第3期大綱を策定した。
第3期大綱について
(1)第3期大綱及び第4次教育行政計画について、互いに整合を図りながら同時併行で策定した。
(2)第3期大綱の「基本理念」、「めざす人物像」及び「めざすべき教育の姿」の表現や文言に基づき、第4次教育行政計画の「基本理念」、「めざす人物像」及び「重点施策」の内容を対応させて策定
基本理念
多様な市民一人ひとりが自ら学び、地域と共に育ち合う教育の実現
めざす人物像
- 生涯にわたって、自ら楽しく学び・育ち続ける人
- 夢に向かって挑戦し、未来を切り拓く人
- 豊田市の多様な魅力を分かち合い、次代へ継承・発信する人
- 互いに認め合い、助け合いながら、共働によるまちづくりに取り組む人
めざすべき教育の姿
- 自らの可能性を広げる力の育成
- 誰もが安心して自分らしく学べる場の確保
- 郷土を愛し、生涯学び、活躍できる機会の創出
- 家庭・学校・地域の共働の推進
第3期大綱の閲覧場所
令和4年4月1日(金曜日)から、市ホームページ及び教育政策課(東庁舎6階)
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
教育部 教育政策課
業務内容:教育行政の企画立案、教育委員会の会議・委員、豊田市奨学金などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎6階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6658 ファクス番号:0565-34-6771
お問合せは専用フォームをご利用ください。