報道発表資料 新たに「とよたフレンズ」制度をスタート 第1号として「モニカ&フレンズ」を認定します
豊田市は、多文化共生分野における情報発信の強化を図るため、新たに「とよたフレンズ」制度をスタートします。「とよたフレンズ」制度は、本市の多文化共生に関する事業や行政情報発信等に協力する個人又は団体を認定するもので、今回第1号としてブラジルの国民的キャラクター「モニカ&フレンズ」を以下のとおり認定します。
今後は、外国人を対象とした市の事業及び制度の周知を図る際に、啓発チラシや市ホームページ等にキャラクターを活用していきます。
また、あわせて「モニカ&フレンズ」の著作権管理をする日本法人マウリシオ・デ・ソウザ・プロダクションズ・ジャパン株式会社(以下、「MSP株式会社」)と本市の多文化共生分野における情報発信の連携について、協定を締結します。
とき
令和4年3月29日(火曜日)午前11時~
場所
伯人学校イーエーエス豊田 (東保見町山ノ田66)
出席者
豊田市/太田稔彦 市長
MSP株式会社/沖野リカルド 代表取締役
当日の流れ
- 協定締結
- マウリシオ・デ・ソウザ氏(MSP株式会社最高経営責任者・原作者)からのビデオメッセージ
- とよたフレンズ認定式
- 記念撮影
<参考>
「モニカ&フレンズ」について
モニカ&フレンズは、ブラジルの国民的漫画家であるマウリシオ・デ・ソウザ氏の代表作。116か国で出版、放映され世界中で親しまれている。

ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
生涯活躍部 国際まちづくり推進課
業務内容:国際化施策の調査・研究及び推進、国際都市提携、国際親善、国際交流、多文化共生に関すること
〒471-8501
豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎8階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6963 ファクス番号:0565-34-6681
お問合せは専用フォームをご利用ください。