報道発表資料 ジュニアもりレンジャーが企画した自然体験講座を開催します
豊田市自然観察の森では、小学校4年生から中学校3年生の子ども達で構成する「ジュニアもりレンジャー」が、自然を「調べ、守り、伝える」活動を行っています。
今回はジュニアもりレンジャーが企画し解説を行う講座「森を歩いて野鳥を知ろう」と、「シダの谷でガサガサ体験」を開催します。また、ネイチャーセンター1階では、ジュニアもりレンジャーの活動の様子をまとめた展示、解説を行います。
とき
令和4年3月21日(月曜日・祝日) ※雨天中止
- 「森を歩いて野鳥を知ろう」 午前10時30分~11時30分
森を歩きながら野鳥の声を聞き、野鳥についての解説を行う - 「シダの谷でガサガサ体験」 午後1時30分~2時30分
湿地にいる水の中の生きものを採取し観察する
ところ
豊田市自然観察の森(東山町4丁目1206番地1)
参加費
無料
定員
各講座12人(先着順)
対象
小学生以上
申込方法
3月11日(金曜日)午前9時から電話(0565-88-1310)にて自然観察の森へ
その他
- ネイチャーセンター1階での展示、解説は以下の時間で実施
(1)午前10時30分~正午 (2)午後1時~2時30分 ※事前申込不要、雨天実施 - 現在新たなジュニアもりレンジャーを募集中。詳細は別添のちらし参照



PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
自然観察の森
〒471-0014
愛知県豊田市東山4-1206-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-88-1310 ファクス番号:0565-88-1311