報道発表資料 山村条例のパンフレットを作成しました
豊田市は、山村の魅力や価値を、市全体で広く共有するとともに、共働による活力ある山村地域づくりと都市と山村の共生によるまちづくりを推進するため、「豊田市山村地域の持続的発展及び都市と山村の共生に関する条例(略称:山村条例)」を令和4年1月1日に施行しました。
このたび、条例制定について市民等に周知し理解を深めてもらうため、条例の目的やポイント、各主体の役割など、イラストを用いて分かりやすく記載したパンフレットを作成しました。
今後は、地域会議や地区区長会など地域団体への配付のほか、公共施設や既存のイベント等で配布を行い、市民に周知啓発をしていきます。
体裁
A4サイズ・3つ折り・カラー ※10,000冊作成
主な内容
- 条例の目的、構成、目指すもの
- 条例における3つのポイント
- 私たち(市民・山村住民・事業者等)の役割 ほか
設置場所等
企画政策部企画課(南庁舎4階)、市政情報コーナー(南庁舎1階)、各支所・出張所、各交流館など ※市ホームページにも掲載
その他
パンフレットは別添参照

添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
企画政策部 企画課
業務内容:総合計画、政策の推進・評価、山村振興、公共施設等の維持管理・更新に関する総合調整などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6602 ファクス番号:0565-34-2192
お問合せは専用フォームをご利用ください。