報道発表資料 生き物の「美」の世界にふれる 「生き物の色とかたち展」を豊田市美術館で開催します
豊田市自然観察の森が主催する、生き物の「美」をテーマとした標本展「生き物の色とかたち展」を豊田市美術館で開催します。
本展示では、生き物の美しい色模様や造形に秘められた、生きるための工夫や知恵を知ることができます。色鮮やかなモルフォチョウや国蝶であるオオムラサキ、鳳凰のモデルと言われるセイランの羽など、国内外の昆虫や鳥類等の標本約200点を展示します。また、自然写真家である佐藤岳彦(さとう たけひこ)氏、渡邉智之(わたなべ ともゆき)氏の作品等、約40点の展示もあるなど、多種多様な作品が一堂に会する貴重な機会となります。
とき
令和4年3月2日(水曜日)~13日(日曜日) 午前10時~午後5時30分 ※月曜日除く
ところ
豊田市美術館 ギャラリー(小坂本町8丁目5-1)
展示物
- 昆虫、植物、哺乳類、鳥類の標本 約200点
- 写真家の作品、作家のスケッチやイラスト等 約40点 等
その他
ギャラリーへの入場無料



添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
自然観察の森
〒471-0014
愛知県豊田市東山4-1206-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-88-1310 ファクス番号:0565-88-1311