報道発表資料 農ライフ創生センターの農作物栽培技術研修開講式を行います
とき
令和4年3月1日(火曜日) 午前10時~午前10時20分
ところ
JAあいち豊田本店2階 ふれあいホール(豊田市西町4丁目5番地)
参加者
- 担い手づくりコース(2年間)19期生29人
- 生きがいづくりコース(1年間)4期生30人
- 桃・梨専門コース(2年間)4期生2人
次第
- 開講式
- 主催者あいさつ
豊田市長 太田稔彦
あいち豊田農業協同組合長 石川尚人(いしかわ なおと) - オリエンテーション(研修概要の説明など)
その他
担い手づくりコース、生きがいづくりコースは、3月から研修ほ場で栽培技術研修を実施します。桃・梨専門コースは、4月から市内果樹農家のもとでの実践研修と愛知県立農業大学校で農業経営に必要な基礎的知識・技術の習得を目的としたニューファーマーズ研修が始まります。
<参考>農作物栽培技術研修とは
気軽に野菜づくりを楽しみたい人向けのものから、本格的に農業を始めたい人向けのものまで、農作物について学ぶ、様々なコース・講座を開いています。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
農ライフ創生センター
〒470-0373
愛知県豊田市四郷町松本105-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-43-0340 ファクス番号:0565-43-0341
お問合せは専用フォームをご利用ください。