報道発表資料 令和3年度包括外部監査の結果報告について

ページ番号1048093  報道発表日 2022年2月17日 印刷

豊田市包括外部監査人の田口勤(たぐち つとむ)弁護士から令和4年2月16日(水曜日)に令和3年度包括外部監査の結果について、報告を受けました。

外部監査の種類

地方自治法第252条の37に基づく包括外部監査

選定した特定の事件

  1. 特定の事件
    不測の事態における事務処理について~新型コロナウイルス感染症に対する対応を中心として~
  2. 対象期間
    令和2年度(必要に応じて他の年度も対象とした。)
  3. 選定理由
    令和2年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により、市が締結した契約を途中で終了したり変更したりせざるを得ないものも多数発生した。今回の感染症のような不測の事態が短期間に繰り返されるとは考え難いが、今後も不測の事態は生じうるということを覚悟しなければならない時期が到来している。
    このような不測の事態に対処するに当たっても、可能な限り「法の支配」が貫徹されることが理想である。そのためには、不測の事態を極力事前に予測して対策を立てておくことが望ましい。
    そこで、契約中断、公の施設の利用中止など、当初予算の調製時には予測していなかった事態に対処するために行った事務処理のあり方について監査することとした。

監査の実施期間

令和3年6月29日(火曜日)から令和4年2月16日(水曜日)まで

監査の結果

合規性等についての指摘事項は35件、経済性・効率性等に関して意見を述べた事項は95件であった。
※詳細は別紙(要約版、概要版)のとおり。なお、本編は2月17日(木曜日)から24日(木曜日)まで記者室に設置します。

問合せ

弁護士 田口 勤 電話 090-4443-1123(携帯)

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

総務部 法務課
業務内容:例規、訴訟、法令遵守、政策法務、外部監査、文書、情報公開などに関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎3階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6608 ファクス番号:0565-33-2221
お問合せは専用フォームをご利用ください。