報道発表資料 「森林行政におけるデジタル技術活用報告会」の開催

ページ番号1047916  報道発表日 2022年2月4日 印刷

豊田市は、デジタル技術を活用した森林整備の効率化に取り組んでおり、これまで実施した実証事業などの成果報告会を林業関係者やデジタル技術関連業者等を対象に開催します。なお、報告会では、愛知県における取組についても報告します。

とき

令和4年3月4日(金曜日) 午後3時~4時30分

ところ

豊田市役所 東庁舎7階大会議室3・4
※オンラインでの参加有り

定員

50人(会場参加)、50人(オンライン)

報告内容

  1. あいちのスマート林業の取組について
    (航空レーザによる森林情報の整備、ICT技術の導入による木材生産工程の効率化)
    説明者:愛知県豊田加茂農林水産事務所 森林整備課職員
  2. UAV(小型無人ヘリ)搭載型レーザを活用した新たな測量手法の検討
    説明者:豊田市 産業部 森林課職員
  3. レーザ測量を活用した林道設計
    説明者:豊田市 産業部 森林課職員
  4. 意見交換会 ※会場参加者のみ

参加申込方法

下記の二次元コードまたはURL(https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-toyota-aichi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=42665)から「あいち電子申請・届出システム」にアクセスし、参加申込み 
※申し込み期限:令和4年2月28日(月曜日)まで

二次元コード
<二次元コード>

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

産業部 森林課
業務内容:林業の振興、後継者・関係団体の指導育成、林道及び森林の保全などに関すること
〒444-2424 
愛知県豊田市足助町宮ノ後19-5(足助支所地内)(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
森づくり担当、保全活用担当 電話番号0565-62-0602
林道担当 電話番号0565-62-0607
ファクス番号:0565-62-0612
お問合せは専用フォームをご利用ください。