報道発表資料 特別展「『新修豊田市史』通史編刊行記念 はじめてのとよた史」の内覧会を開催します

ページ番号1047523  報道発表日 2022年1月13日 印刷

豊田市郷土資料館は、『新修豊田市史』通史編の刊行(令和3年12月14日報道発表済み)を記念して、特別展「『新修豊田市史』通史編刊行記念 はじめてのとよた史」を開催するにあたり、関係者及び報道機関を対象に内覧会を行います。
本展では、『新修豊田市史』編さんの過程で明らかになった事柄を踏まえ、豊田市を特徴づけている「山間部と平野部のコントラスト」「人・モノの交流のダイナミズム」「多様な土地利用と産業の展開」を視点として、市域の自然と歴史を紹介します。

とき

令和4年1月21日(金曜日)午後1時~4時

ところ

豊田市郷土資料館 第1展示室、第2展示室(陣中町1-21-2)

<参考>展覧会情報

  • 期間…令和4年1月22日(土曜日)~3月20日(日曜日) 午前9時~午後5時 ※月曜休館
  • 展示物…伝 百々古墳出土三角縁神獣鏡(大阪歴史博物館蔵)や千匹絵馬図(市指定文化財)など約150点
  • 観覧料…一般300円 高校生・大学生200円 ※中学生以下、70歳以上、豊田市在住・在学の高校生、障がいのある方及び介護者1名は無料(要証明書等提示)
  • 関連企画…ギャラリートーク(当館学芸員による展示解説)
    日時:令和4年1月22日(土曜日)・3月19日(土曜日)午後2時~2時30分 ※申込み不要

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

生涯活躍部 文化財課
業務内容:文化財の調査・保護に関すること
〒471-0079 
愛知県豊田市陣中町1-21-2(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-32-6561 ファクス番号:0565-34-0095
お問合せは専用フォームをご利用ください。