報道発表資料 豊田市ファミリーシップ宣言に伴い様々な取組を始めています

ページ番号1047417  報道発表日 2021年12月24日 印刷

豊田市は、多様な個性を受け入れ、誰もが活躍できる社会づくりの一環として、令和3年7月に「豊田市ファミリーシップ宣言」制度を開始しました。この制度を推進するため、各所属では性的少数者(LGBT等)パートナーを応援する取組を始めています。
今後も、このような取組を充実させ、全ての市民が社会とのつながりの中で、安心して自分らしい暮らしを実現することができる豊田市を目指します。

市の主な取組

本制度開始以降に対応可能となった取組
取組名称 担当課
職員互助会給付金・職員特別休暇制度 人事課(電話番号:0565-34-6609)
夫婦セミナー・施設利用児童の保護者登録 男女共同参画センター(電話番号:0565-31-7780)
市営住宅の入居(12月市議会で豊田市営住宅条例改正) 定住促進課(電話番号:0565-34-6728)
高齢者世帯生活支援ハウスの入居(12月市議会で豊田市稲武福祉センター条例改正) 総務監査課(電話番号:0565-34-6706)
シルバーハウジングの入居 高齢福祉課(電話番号:0565-34-6984)
難病患者支援金の受給者が死亡した際の未払金の受取 保健支援課(電話番号:0565-34-6855)
本制度開始以前から対応可能である取組
取組名称 担当課
災害時等の児童生徒の引き取り 学校教育課(電話番号:0565-34-6661)
放課後児童クラブの送迎 次世代育成課(電話番号:0565-34-6630)
こども園の送迎 保育課(電話番号:0565-34-6809)
こども発達センター等の送迎 障がい福祉課(電話番号:0565-34-6751)
豊田市心身障がい者扶助料の受給者が死亡した際の未払金の受取 障がい福祉課(電話番号:0565-34-6751)
豊田市在宅重度障がい者手当の受給者が死亡した際の未払金の受取 障がい福祉課(電話番号:0565-34-6751)
救急車への同乗

警防救急課(電話番号:0565-35-9701)

<参考>

豊田市ファミリーシップ宣言とは、令和3年7月16日(金曜日)に開始した、性的少数者を応援する制度で、12月23日(木曜日)時点で6組が宣言している。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

とよた男女共同参画センター(キラッ☆とよた)
〒471-0034
愛知県豊田市小坂本町1-25(産業文化センター内)(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-31-7780 ファクス番号:0565-31-3270
お問合せは専用フォームをご利用ください。