報道発表資料 滝脇小が全国野生生物保護活動発表大会で環境大臣賞を受賞 愛知県知事を表敬訪問します

ページ番号1047179  報道発表日 2021年12月15日 印刷

豊田市立滝脇小学校(児童数:35人)は第55回全国野生生物保護活動発表大会(主催:環境省・公益財団法人 日本鳥類保護連盟)に出場し、「環境大臣賞」を受賞したことを受け、愛知県知事を表敬訪問します。
今年は、コロナ禍のため、ホームページ上での動画発表を行い、視聴者による投票を参考にし、賞が決定されました。
令和3年11月24日(水曜日)に東京都の環境省で行われた表彰式では、代表児童が「私たちの愛鳥活動 ~知ろう!滝脇の自然 守ろう!私たちの森 広げよう!地域へ~」というテーマで自然環境を守ることの大切さを発表しました。

日時

令和3年12月24日(金曜日) 午前11時30分~45分

場所 

愛知県公館 1階 (名古屋市中区三の丸3丁目2)

参加者

滝脇小学校 6年児童5人、教員2人

その他

本校は、昭和41年、愛知県から「愛鳥モデル校」に指定されたことをきっかけに、「知る活動」「守る活動」「広げる活動」の3本柱を立てて、地域と一緒に愛鳥活動に取り組んできました。現在も55年間続く伝統を守り、「多様な野生生物が集う滝脇の森づくり」を目指した愛鳥活動に全校で取り組んでいます。
過去には「文部科学大臣奨励賞」「環境庁長官賞」「愛知県知事賞」等の表彰を受けていますが「環境大臣賞」は初めてであり、地域をあげて受賞を喜んでいます。

<参考>環境省HP内の報道発表ページ(大会概要等)について

https://www.env.go.jp/press/110236.html

二次元コード
<二次元コード>

問合せ

滝脇小学校 電話番号:0565-58-0252

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

教育部 学校教育課
業務内容:学齢児童・生徒の就学、通学路、教科書の配布、学校の組織編制・諸行事・教育指導・教職員などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎6階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6661・0565-34-6662 ファクス番号:0565-31-9145
お問合せは専用フォームをご利用ください。