報道発表資料 「年末の交通安全市民運動」を実施

ページ番号1046837  報道発表日 2021年11月25日 印刷

豊田市交通安全市民会議(会長:豊田市区長会長)は、以下のとおり「年末の交通安全市民運動」を実施します。

とき

令和3年12月1日(水曜日)~12月10日(金曜日)

運動重点

  • 夕暮れ時と夜間の事故防止と飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶
  • 自転車の安全確保と交通ルール遵守の徹底
  • 歩行者の安全の確保と運転者の安全運転意識の向上

主な取組

  • 「夕暮れ時と夜間の事故防止と飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶」パレード
  • メグリア本店での飲酒運転防止啓発
  • 豊田ラグビースクールの生徒との交通安全立哨
  • 配津町での歩行者保護立哨
  • 東保見小学校でのとまってくれてありがとう運動啓発
  • 県内一斉大監視立哨
  • 豊田ほっとかんでの高齢者啓発
  • どんぐりの里いなぶでの街頭啓発

※詳細は別紙資料のとおり

その他

同運動の取組の一つである令和3年12月5日(日曜日)の「豊田ラグビースクールの生徒との交通安全立哨」については、同日付けで別途報道発表しています。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

地域振興部 交通安全防犯課
業務内容:交通安全、交通事故防止、放置自転車問題、防犯施策などに関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6633 ファクス番号:0565-32-3794
お問合せは専用フォームをご利用ください。