報道発表資料 「勘八峡紅葉ウオーキング」の開催

ページ番号1046609  報道発表日 2021年11月12日 印刷

豊田市民芸の森は、民芸館、民芸の森を含めた勘八峡一帯をひとつのエリアとしてとらえ、地域の協力を得ながら魅力の創出に取り組んでいます。その取組を地域住民はもとより多くの市民に伝えるため。その取組を地域住民はもとより多くの市民に伝えるため、「勘八峡紅葉ウオーキング」を開催します。
5年目を迎える今回は、勘八峡一帯に存在する様々な「石」をテーマに、ウオーキングを楽しんでいただきます。

とき

令和3年11月20日(土曜日) 午前10時~午後1時
※少雨決行。最終受付は午前11時30分

ところ

豊田市民芸の森(平戸橋町石平60-1)

参加費

無料(申込不要)

行程など

全行程:約4km 所要時間:約1.5時間 
※受付で参加者の方に、ウオーキングのコース示したラリーマップを配布します。普段歩くことのできない越戸ダムの上の通路もコースに含まれています。詳細は別添参照。

その他

受付で配布されたラリーマップを提示すると民芸館の特別展「柳宗悦と民藝運動の作家たち」を無料で観覧できます。(当日限定)

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

民芸館
〒470-0331
愛知県豊田市平戸橋町波岩86-100(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-45-4039 ファクス番号:0565-46-2588