報道発表資料 博報賞を受賞した「NPO法人子どもの国」が市長を表敬訪問

ページ番号1046606  報道発表日 2021年11月12日 印刷

豊田市保見地区で外国人児童生徒の放課後学習支援を行う「特定非営利活動法人子どもの国」が、公益財団法人博報堂教育財団が主催する第52回博報賞(文部科学省後援)において「博報賞」を受賞しました。その受賞報告に団体の代表が市長を表敬訪問します。

日時

令和年11月19日(金曜日)午前11時30分~正午

場所

豊田市役所 南庁舎5階 市長室

訪問者

特定非営利活動法人子どもの国 理事長 井村美穂(いむら みほ)ほか3人

賞の概要

博報賞は、児童教育現場の活性化と支援を目的として、学校・団体・教育実践者の「波及効果が期待できる草の根的な活動と貢献」を顕彰している。

受賞理由

今回受賞した特定非営利活動法人子どもの国は、放課後学習支援活動を通じた子どもの健全育成事業に取り組む団体として評価されました。
また、審査委員からは「学習の支援は、個を尊重したオリジナリティを有するとともに、子どもたちの自己効力感の向上や学習へのモチベーションを維持させるものとなっており、卒業生への支援が継続されている点も賞賛すべき内容である」と講評がありました。

(参考)市内団体の受賞歴

豊南中学校(第32回〔平成13年〕)、小原中学校(第29回〔平成10年〕旧小原村時代)、東保見小学校(第26回〔平成7年〕)、NPOトルシーダ(第51回〔令和2年〕)

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

生涯活躍部 国際まちづくり推進課
業務内容:国際化施策の調査・研究及び推進、国際都市提携、国際親善、国際交流、多文化共生に関すること
〒471-8501
豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎8階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6963 ファクス番号:0565-34-6681
お問合せは専用フォームをご利用ください。