報道発表資料 消防と警察・愛環が連携し列車火災の対応訓練を実施します

ページ番号1046507  報道発表日 2021年11月1日 印刷

豊田市消防本部は、災害時の情報共有を確実に行うために、愛知県豊田警察署と愛知環状鉄道株式会社との合同訓練を実施します。
この訓練は、列車の運行中に不審者が車両内に放火した想定で、乗客の避難誘導、消火、負傷者の救出救護に関する情報を共有して迅速確実に活動を実施します。

とき

令和3年11月8日(月曜日) 午前10時~11時

ところ

愛知環状鉄道車両基地構内 (桝塚西町郷西67番地2)

参加機関

  • 愛知環状鉄道株式会社 21人(乗客役12人含む)
  • 愛知県豊田警察署 10人(乗客役1人含む)
  • 豊田市消防本部 18人

訓練内容

  • 午前10時 放火により火災発生
  • 午前10時5分~ 愛知環状鉄道株式会社が豊田警察署へ通報し、乗客の避難誘導を開始
  • 午前10時10分~ 消防本部が消火及び人命救助活動、豊田警察署が避難誘導及び犯人捜索を開始
  • 午前10時35分 訓練終了
  • 午前10時40分~ 愛知環状鉄道株式会社、豊田警察署、消防本部による講評

その他

荒天又は災害等で訓練を中止する場合は、当日午前8時までに決定します。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

消防本部 南消防署
業務内容:救急、救助、火災の鎮圧などに関すること
〒470-1216 
愛知県豊田市和会町長田3-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-25-9008 ファクス番号:0565-25-9910
お問合せは専用フォームをご利用ください。