2021年10月(報道発表資料)
10月30日(土曜日)
10月29日(金曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 「さんかくフェスタ2021」を開催します
- 報道発表資料 100誌以上の雑誌を自分のスマートフォンで読める 豊田市中央図書館で「電子雑誌閲覧サービス」の実証実験を開始
- 報道発表資料 豊田市と明治安田生命保険相互会社が包括連携協定を締結します
- 報道発表資料 豊田地域医療センターコミュニティプラザの竣工式を行います
- 報道発表資料 次世代モビリティ都市間ネットワーク事業 次世代モビリティ×「神在月のこども」PRキャラバンを行います
- 報道発表資料 映画「僕と彼女とラリーと」ロケ地AR看板等の設置について
- 報道発表資料 11月はラリーで盛り上がろう とよたラリーウイーク2021
10月28日(木曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 「第2次豊田市文化芸術振興計画(案)」のパブリックコメントを実施します
- 報道発表資料 豊田市農林畜産物品評会「鶏卵の部」及び「しいたけの部」を開催します
- 報道発表資料 新たに「にじのきらめき」が仲間入り 「食べまい豊田のお米 新米キャンペーン」を開催
- 報道発表資料 豊田高等職業訓練校で「大人の板金教室」、「大人の左官教室」を開催します
- 報道発表資料 テコンドーの全国大会で入賞した豊田市在住の学生が豊田市長を訪問
- 報道発表資料 中田町、生駒町及び高丘新町地内における土壌汚染に係る報告について(第1報)
- 報道発表資料 市民文化会館がリニューアルオープンします
10月27日(水曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 市内公共施設で障がい者手帳アプリ「ミライロID」が使えるようになります
- 報道発表資料 作家・マンガ家の小林エリカと歌手の坂本美雨が初対談 「わたしはしなないおんなのこ~創作活動と生活~」参加者募集
- 報道発表資料 愛知エメラルドライオンズクラブがとよた子育て総合支援センター「あいあい」に木のおもちゃを寄贈
- 報道発表資料 大学連携により、小学生がマイ・タイムラインの作成に初挑戦
- 報道発表資料 とよたSDGsパートナーが「食品ロス削減全国大会 in 豊田」開催記念イベントを実施
10月26日(火曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 小原中学校の生徒が水道水の水源地を専門家と巡る 「水源の森探検隊」を開催
- 報道発表資料 ハイブリッド型企業研究イベントの参加者を募集
- 報道発表資料 粗大ごみの再生施設 リユース工房でレトロな家具を展示販売します
- 報道発表資料 とよた学生プロジェクトからこども園・幼稚園に古絵本を寄贈
- 報道発表資料 豊田都市整備研究会から豊田市へ大型モニター等が寄贈されます
- 報道発表資料 西広瀬町地内における土壌汚染に係る報告について(第1報)
- 報道発表資料 公民連携による適切な開発事業の確保に関する協定の締結について
10月25日(月曜日)
10月22日(金曜日)
- 報道発表資料 第53回豊田おいでんまつり開催時期及び内容の決定について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 先進的なクルマで豊田大橋を隊列走行 名古屋グランパス戦の開催に合わせ、電動車をPRします
- 報道発表資料 新企画 森の素材を使って楽器を作る 「森でおしゃれな楽器作り」を開催
- 報道発表資料 ゴルフの世界大会で準優勝した豊田市在住の小学生が豊田市長を訪問
- 報道発表資料 豊田市制70周年記念事業 「新・BS日本のうた」公開収録の実施について
- 報道発表資料 ファイザー社製ワクチンの2回目未接種者を対象とした集団接種での予約受付について
10月21日(木曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 企画展「綿から糸への物語―とよた市域のガラ紡―」を開催
- 報道発表資料 森のアート展「ガラスの装飾 とんぼ玉 ~古代から続くゆらめく炎 この先へ~」を開催
- 報道発表資料 通学路における交通安全の更なる確保について
- 報道発表資料 足助中学校統合50周年記念式典を開催します
10月20日(水曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 「WEBわくわくワールド~来て、見て、体験、ものづくり!~」をオンラインで開催します
- 報道発表資料 おくやみコーナーを開設します
10月19日(火曜日)
10月18日(月曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルスワクチン接種における10代・20代男性の予約振替について
- 報道発表資料 入札参加停止について
- 報道発表資料 「(仮称)第4次豊田市生涯スポーツプラン」に関するパブリックコメントを実施します
- 報道発表資料 足助中馬館企画展「あつまれ じょうもんの土器」を開催します
- 報道発表資料 輝く女性起業家を繋げる、繋がる ビジネスコラボ交流会&トークセッションを開催します
10月16日(土曜日)
10月15日(金曜日)
- 報道発表資料 小学生の入賞作品33点が決定 「水道・下水道ポスター」の巡回展示を開催
- 報道発表資料 脱炭素経営に取り組む企業を応援 「豊田市脱炭素スクール」(第1期)を開校します
- 報道発表資料 「第53回豊田おいでんまつり第4回実行委員会」及び「第54回豊田おいでんまつり第1回実行委員会」を同日開催します
- 報道発表資料 優秀作品は車両やシャッターのラッピングに使用 消防こども写生大会を開催
- 報道発表資料 愛知工業大学との初共催 豊田市自主防災リーダー養成講座を再開します
- 報道発表資料 「ホー・ツーニェン 百鬼夜行(ひゃっきやこう)」 プレス向け説明会を開催します
- 報道発表資料 元保護犬1頭を訪問活動犬として認定します
- 報道発表資料 在宅療養者に対する救急対応の連携強化 豊田地域医療センターでの救急症例検討会を開催
- 報道発表資料 投票所の混雑状況を発信します
- 報道発表資料 WE LOVE とよたサポーターズに「こめったくん」を任命します
- 報道発表資料 外国人向け短編動画で豊田市の魅力を発信
10月14日(木曜日)
10月13日(水曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 クマ被害防止の企画展を実施します
- 報道発表資料 救助訓練にNEXCO中日本と愛知県ドクターヘリが参加 高速道路上の交通事故を想定した合同訓練を実施
- 報道発表資料 豊田市からナミビア共和国への支援物資提供のお礼に駐日ナミビア大使が市長を訪問します
10月12日(火曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 林野火災時の対応力を強化 消防団と愛知県防災航空隊との合同訓練を実施
- 報道発表資料 御蔵小学校の児童が心を込めて書いた橋名板を披露します
- 報道発表資料 佐切小学校で藤嶋塾 「光触媒が役に立っている今とこれから ~ミニ実験から科学の楽しさを知る~」を開催
10月11日(月曜日)
10月9日(土曜日)
10月8日(金曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 「民芸の森 観月会」の開催
- 報道発表資料 創立50周年を迎える下山中学校 記念式典で卒業生のトークショーを行います
- 報道発表資料 小学校3年生が動画119を初体験 出前授業で学んだことを生かし、火災を想定した訓練を実施します
- 報道発表資料 豊田高等職業訓練校で大人の木工教室を開催します
10月7日(木曜日)
10月6日(水曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 香恋の館郷土資料館の展示をリニューアルしました
- 報道発表資料 五ケ丘小学校の全校児童がシトラスリボンプロジェクトに取り組みます
- 報道発表資料 今年で42回目を迎えます 猿投中学校が地域と連携した猿投山美化登山を実施
- 報道発表資料 豊田中ロータリークラブ及びとよた学生プロジェクトから市立こども園に絵本が寄贈されます
10月5日(火曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 ニホンジカ捕獲の実証実験を開始しました
- 報道発表資料 「真珠湾攻撃 捕虜第一号 酒巻和男の手記」が寄贈されます
- 報道発表資料 豊田市・デトロイト市姉妹都市提携60周年記念 スタンプラリーを開催しています
- 報道発表資料 豊田市・デトロイト市の姉妹都市提携60周年記念 講演会を開催します
- 報道発表資料 豊田市職員の逮捕について
- 報道発表資料 カヌーの全国大会で優勝した高校生が豊田市長を訪問
- 報道発表資料 とよたのジビエが鞍ケ池に集結 「ジビエマルシェin鞍ケ池公園」を開催します