報道発表資料 豊田高等職業訓練校で「大人の板金教室」、「大人の左官教室」を開催します

ページ番号1046482  報道発表日 2021年10月28日 印刷

豊田高等職業訓練校の指定管理者である職業訓練法人豊田職業訓練協会は、自主事業として「大人の板金教室」及び「大人の左官教室」を開催します。
参加者には、同校の講師のサポートのもと、日常生活で役立つ板金・左官製品の製作を通して、楽しみながら板金や左官の基礎技術を習得していただきます。

日時

(1)大人の板金教室:令和3年11月4日(木曜日)、8日(月曜日)、11日(木曜日)
(2)大人の左官教室:令和3年11月15日(月曜日)、18日(木曜日)、22日(月曜日)
※時間はすべて午後6時~9時

場所

豊田高等職業訓練校(陣中町1-22―2)

内容

(1)大人の板金教室:銅板でウェルカムボードを製作
(2)大人の左官教室:タイルでテーブルを製作
※参加者は3日間かけて製品を制作します。

参加者

市内在住・在勤の成人の方 各教室10人程度 ※募集は既に終了

その他

豊田高等職業訓練校では、職業訓練法人豊田職業訓練協会が認定職業訓練を実施しており、令和3年度は、木造建築科、左官・タイル施工科合わせて15人の訓練生が在籍しています。原則火・水曜日の夜間に、3年間かけて指導員・講師から、建設業に関する知識・技能を習得します。

令和2年度に開催した「大人の板金教室」、「大人の左官教室」の様子(1)
<令和2年度に開催した「大人の板金教室」、「大人の左官教室」の様子(1)>
令和2年度に開催した「大人の板金教室」、「大人の左官教室」の様子(2)
<令和2年度に開催した「大人の板金教室」、「大人の左官教室」の様子(2)>

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

産業部 産業労働課
業務内容:産業の振興、企業誘致、就労支援対策、勤労者福祉対策などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6641・0565-34-6774 ファクス番号:0565-35-4317
お問合せは専用フォームをご利用ください。