報道発表資料 欧州連合国際都市地域間協力プログラムへの参加が決定 グルノーブル・アルプス都市圏との都市間連携ついて

ページ番号1046062  報道発表日 2021年9月30日 印刷

豊田市は、欧州連合(EU)が世界各国の都市をペアリングし、持続可能な都市開発を進めることを目的に実施する「国際都市地域間協力(IURC:International Urban and Regional Cooperation)プログラム」への参加申請が承認(令和3年9月24日(金曜日)付け)され、フランス共和国グルノーブル・アルプス都市圏との連携が決定しました。
今後は、相互の都市間訪問やオンライン会議による情報交換・知見の共有を行いながら、両都市間の地域課題の解決を図っていきます。

【プログラム概要】

期間  

令和3年~令和5年までの18か月~24か月間

内容

  1. EUの都市とEU以外の都市がペアを組む「都市間協力」
  2. 複数の都市がテーマ別ネットワークを組みオンライン交流を行う「クラスター活動」

活動テーマ(予定)

  • 再生可能エネルギーの生産と利用(主に「水素の活用・普及」)
  • SDGs及び環境行動への市民参画
  • オープンイノベーションの支援

※なお、「水素」「オープンイノベーション」をテーマに福島県郡山市及びドイツ連邦共和国エッセン市を含めた4都市間での情報交換等を実施する予定です。

今後の予定

  • 令和3年 クラスター活動の実施:テーマに基づくオンライン交流など
  • 令和4年 相互の都市間訪問:現地視察及び交流会議
  • 令和5年 交流の成果をまとめた報告書の作成

<参考>

国際都市地域間協力(IURC)アジア・オーストラレーシア(AA)日本事務局ホームページ(URL:https://note.com/iurc_japan_hd/

問合せ

  • プロジェクト内容に関すること
    未来都市推進課 電話番号:0565-34-6982
  • プロジェクト参加に関すること
    国際まちづくり推進課 電話番号:0565-34-6963

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?