報道発表資料 哲学者の千葉雅也と芥川賞作家の町屋良平が初対談 「小説を書くこと。そしてピアノについて」の参加者を募集中

ページ番号1045847  報道発表日 2021年9月22日 印刷

豊田市中央図書館は、市民が小説に親しみ、実際に自分で小説を書いたりピアノを弾いたりといった表現活動を始めるきっかけを提供するため、野間文芸新人賞や川端康成文学賞を受賞し、芥川龍之介賞受賞者候補にもなった哲学者の千葉雅也(ちば まさや)さんと、芥川龍之介賞を受賞した小説家の町屋良平(まちや りょうへい)さんによるオンライントークイベントの参加者を募集しています。
お二人の共通点である小説とピアノを題材に、表現活動を行うことについて対談していただきます。

募集期間

令和3年9月1日(水曜日)午前10時から10月10日(日曜日)まで

開催日

令和3年10月24日(日曜日)午後5時~6時30分

開催形式

Zoomによるオンラインイベント

内容

  • 千葉さんの芥川賞候補になった小説「オーバーヒート」や「マジックミラー」を題材に小説の書き方や読み方についての対談
  • 町屋さんのピアニストを主人公にした小説「ショパンゾンビ・コンテスタント」や千葉さんのブログ「ピアノを弾く身体」を題材にピアノの弾くことについての対談
  • 参加者との質疑応答

定員

抽選で100人 ※豊田市在住・在勤・在学の方を優先

参加費

無料

申込方法

豊田市中央図書館ホームページにて受付。当選者には10月15日(金曜日)までに連絡。

その他

  • 10月の1か月間、豊田市中央図書館4階で千葉さんと町屋さんの著書をはじめとした関連資料を展示。
  • 報道機関の方で、視聴を希望される場合は、10月21日(木曜日)までにご連絡ください。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

中央図書館
〒471-0025 
愛知県豊田市西町1-200(参合館内)(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-32-0717