報道発表資料 認定職業訓練など技能訓練の材料として活用 西垣林業が豊田高等職業訓練校に木材を提供します
豊田高等職業訓練校は、西垣林業株式会社豊田工場から豊田市産木材の提供を受け、認定職業訓練など諸事業に活用しています。この木材の提供は、令和2年3月に、西垣林業株式会社と豊田市等が締結した「公共建築物等における地域材の利用促進に関する連携協定」に基づき、地域材の利用促進に資する活動及び教育機関への支援の一環として提供されるものです。
このたび、昨年度に続き2回目となる、木材の引き渡しを以下のとおり行います。
日時
令和3年9月27日(月曜日) 午後2時~3時頃
場所
豊田高等職業訓練校 (陣中町1-22-2)
提供を受ける木材について
西垣林業株式会社豊田工場で製材した豊田市産木材(杉・檜 約3㎥)
※主に住宅の土台や柱などの構造材や下地材として使われる木材
木材の用途(予定)
- 認定職業訓練における実習用教材
- 豊田高等職業訓練校の自主事業「大人の木工教室」などにおける材料
その他
豊田高等職業訓練校(陣中町1-22-2)では、職業訓練法人豊田職業訓練協会が認定職業訓練を実施しており、令和3年度は、木造建築科、左官・タイル施工科合わせて15人の訓練生が在籍し、原則火・水曜日の夜間に、3年間かけて指導員・講師から、建設業に関する知識・技能を習得します。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
産業部 産業労働課
業務内容:産業の振興、企業誘致、就労支援対策、勤労者福祉対策などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6641・0565-34-6774 ファクス番号:0565-35-4317
お問合せは専用フォームをご利用ください。