報道発表資料 令和3年度敬老金の贈呈について

ページ番号1045607  報道発表日 2021年9月7日 印刷

敬老金の贈呈

豊田市は、9月20日(月曜日)の敬老の日を迎えるに当たり、高齢者に対して下表のとおり敬老金及びお祝い状を贈呈します。
※新型コロナウイルス感染防止のため、敬老金は口座振込します。
※豊田市長及び豊田市社会福祉協議会長からのお祝い状は、郵送でお贈りします。

※人数は令和3年9月1日時点
年齢 対象者の生年月日 敬老金 お祝い状 対象者人数(人)
100歳 大正10年1月1日から大正10年12月31日生 2万円 13 67 80
90歳 昭和6年1月1日から昭和6年12月31日生 5千円 366 671 1,037
80歳 昭和16年1月1日から昭和16年12月31日生 5千円 1,895 1,977 3,872

市長によるお祝いの訪問

例年市長が市内最高齢者を訪問し、長寿をお祝いしていましたが、昨年度に続き、今年度も新型コロナウイルス感染症の影響により中止します。
今年度は新たに、市内高齢者に向けて、市長のお祝いメッセージを市ホームページに掲載しています。(掲載期間:9月1日(水曜日)から9月30日(木曜日)まで)

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

福祉部 高齢福祉課
業務内容:高齢者福祉の企画・調整、認知症、老人福祉施設等に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6984 ファクス番号:0565-34-6793
お問合せは専用フォームをご利用ください。